イギリス映画ベスト100発表 英映画業界人が選出
2011年2月14日 11:32
[映画.com ニュース] 英情報誌「Time Out London」が、イギリス映画のベスト100(100 best British films)を発表した。
今回のランキングは、英国を代表する映画監督(ケン・ローチ、マイク・リー、テレンス・デイビス、サム・メンデスほか)、脚本家、プロデューサー、俳優(タンディ・ニュートン、サリー・ホーキンスほか)、評論家、映画ジャーナリスト、BFIやバービカンセンター等文化施設のディレクターらを含む約150名がそれぞれ挙げたベスト10をもとに集計したもの。
第1位に選ばれたのは、ニコラス・ローグ監督の「赤い影」(1973)。水の都ベネチアを舞台にしたサイコスリラーで、カルト的な人気を博している作品だ。キャロル・リード監督の名作「第三の男」を押さえての栄冠となった。ローグ監督作は、「パフォーマンス/青春の罠」も7位に入っている。
トップ25は以下の通り。
1.「赤い影」(73/ニコラス・ローグ監督)
2.「第三の男」(49/キャロル・リード監督)
3.「遠い声、静かな暮らし」(88/テレンス・デイビス監督)
4.「ケス」(69/ケン・ローチ監督)
5.「赤い靴」(48/マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督)
6.「天国への階段」(46/マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督)
7.「パフォーマンス/青春の罠」(70/ニコラス・ローグ監督)
8.「カインド・ハート」(49/ロバート・ハーメル監督)
9.「if もしも…」(68/リンゼイ・アンダーソン監督)
10.「トレインスポッティング」(96/ダニー・ボイル監督)
11.「ネイキッド 快楽に満ちた苦痛」(93/マイク・リー監督)
12.「逢びき」(45/デビッド・リーン監督)
13.「三十九夜」(35/アルフレッド・ヒッチコック監督)
14.「老兵は死なず」(43/マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督)
15.「ウィズネイルと僕」(87/ブルース・ロビンソン監督)
16.「黒水仙」(47/マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督)
17.「カンタベリー物語」(44/マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督)
18.「回転」(61/ジャック・クレイトン監督)
19.「バリー・リンドン」(75/スタンリー・キューブリック監督)
20.「モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン」(79/テリー・ジョーンズ監督)
21.「ニル・バイ・マウス」(97/ゲイリー・オールドマン監督)
22.「土曜の夜と日曜の朝」(60/カレル・ライス監督)
23.「アラビアのロレンス」(62/デビッド・リーン監督)
24.「未来世紀ブラジル」(85/テリー・ギリアム監督)
25.「大いなる遺産」(46/デビッド・リーン監督)
2.「第三の男」(49/キャロル・リード監督)
3.「遠い声、静かな暮らし」(88/テレンス・デイビス監督)
4.「ケス」(69/ケン・ローチ監督)
5.「赤い靴」(48/マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督)
6.「天国への階段」(46/マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督)
7.「パフォーマンス/青春の罠」(70/ニコラス・ローグ監督)
8.「カインド・ハート」(49/ロバート・ハーメル監督)
9.「if もしも…」(68/リンゼイ・アンダーソン監督)
10.「トレインスポッティング」(96/ダニー・ボイル監督)
11.「ネイキッド 快楽に満ちた苦痛」(93/マイク・リー監督)
12.「逢びき」(45/デビッド・リーン監督)
13.「三十九夜」(35/アルフレッド・ヒッチコック監督)
14.「老兵は死なず」(43/マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督)
15.「ウィズネイルと僕」(87/ブルース・ロビンソン監督)
16.「黒水仙」(47/マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督)
17.「カンタベリー物語」(44/マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー監督)
18.「回転」(61/ジャック・クレイトン監督)
19.「バリー・リンドン」(75/スタンリー・キューブリック監督)
20.「モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン」(79/テリー・ジョーンズ監督)
21.「ニル・バイ・マウス」(97/ゲイリー・オールドマン監督)
22.「土曜の夜と日曜の朝」(60/カレル・ライス監督)
23.「アラビアのロレンス」(62/デビッド・リーン監督)
24.「未来世紀ブラジル」(85/テリー・ギリアム監督)
25.「大いなる遺産」(46/デビッド・リーン監督)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




