全米俳優組合賞ノミネート 「英国王のスピーチ」「ザ・ファイター」が最多タイ
2010年12月17日 15:41

[映画.com ニュース] 第17回全米俳優組合(SAG)賞ノミネーションが、12月16日に発表された。
映画部門では、14日に発表されたゴールデングローブ賞で最多7部門にノミネートされた「英国王のスピーチ」と、6部門で続いた「ザ・ファイター(原題)」が、それぞれ4つのノミネーションでリード。実在のボクサーの兄弟を描いた「ザ・ファイター」は、ここまでの賞レースでも特に俳優部門で健闘が目立っているが、主に助演のクリスチャン・ベールとエイミー・アダムスに注目が集まっており、SAG賞でも主演のマーク・ウォールバーグはノミネートされなかった。なお、SAG賞ではアンサンブル演技賞が作品賞に近いものとされている。
テレビ部門では、今年のエミー賞コメディシリーズの作品賞を獲得したABCの「Modern Family」が、最多4つのノミネーションを受けた。
授賞式は2011年1月30日に開催される。第17回SAG賞ノミネートは以下の通り。
▽主演男優賞
ジェフ・ブリッジス「トゥルー・グリット」
ロバート・デュバル「Get Low」
ジェシー・アイゼンバーグ「ソーシャル・ネットワーク」
コリン・ファース「英国王のスピーチ」
ジェームズ・フランコ「127 Hours」
アネット・ベニング「キッズ・オールライト」
ニコール・キッドマン「Rabbit Hole」
ジェニファー・ローレンス「Winter's Bone」
ナタリー・ポートマン「ブラック・スワン」
ヒラリー・スワンク「Conviction」
クリスチャン・ベール「ザ・ファイター(原題)」
ジョン・ホークス「Winter's Bone」
ジェレミー・レナー「ザ・タウン」
マーク・ラファロ「キッズ・オールライト」
ジェフリー・ラッシュ「英国王のスピーチ」
エイミー・アダムス「ザ・ファイター(原題)」
ヘレナ・ボナム・カーター「英国王のスピーチ」
ミラ・クニス「ブラック・スワン」
メリッサ・レオ「ザ・ファイター(原題)」
ヘイリー・スタインフェルド「トゥルー・グリット」
▽主演男優賞・ドラマシリーズ
スティーブ・ブシェーミ「Boardwalk Empire」
ブライアン・クランストン「ブレイキング・バッド」
マイケル・C・ホール「デクスター」
ジョン・ハム「マッドメン」
ヒュー・ローリー「Dr.HOUSE」
グレン・クローズ「ダメージ」
マリスカ・ハージティ「Law & Order 性犯罪特捜班」
ジュリアナ・マーグリーズ「グッド・ワイフ」
エリザベス・モス「マッドメン」
キーラ・セジウィック「クローザー」
アレック・ボールドウィン「30 ROCK/サーティ・ロック」
タイ・バレル「Modern Family」
スティーブ・カレル「The Office」
クリス・コルファー「glee/グリー 踊る♪合唱部!?」
エド・オニール「Modern Family」
イーディ・ファルコ「ナース・ジャッキー」
ティナ・フェイ「30 ROCK/サーティ・ロック」
ジェーン・リンチ「glee/グリー 踊る♪合唱部!?」
ソフィア・ベルガラ「Modern Family」
ベティ・ホワイト「Hot in Cleveland」
「Boardwalk Empire」
「クローザー」
「デクスター」
「グッド・ワイフ」
「マッドメン」
「30 ROCK/サーティ・ロック」
「glee/グリー 踊る♪合唱部!?」
「Hot in Cleveland」
「Modern Family」
「The Office」
ジョン・グッドマン「死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実」
アル・パチーノ「死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実」
デニス・クエイド「The Special Relationship」
エドガー・ラミレス「コードネーム:カルロス 戦慄のテロリスト」
パトリック・スチュワート「Macbeth: Great Performances」
クレア・デーンズ「Temple Grandin」
キャサリン・オハラ「Temple Grandin」
ジュリア・オーモンド「Temple Grandin」
ウィノナ・ライダー「When Love Is Not Enough」
スーザン・サランドン「死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実」
アーネスト・ボーグナイン
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート