英国アカデミー賞決定。「スラムドッグ$ミリオネア」が7冠!
2009年2月10日 12:00

[映画.com ニュース] 英国映画テレビ芸術アカデミー(British Academy of Film and Television Arts)が主催する英国アカデミー賞(BAFTA賞、正式名称は“オレンジ英国アカデミー賞”)授賞式が、2月8日、ロンドン・コベントガーデンのロイヤルオペラハウスで行われ、ダニー・ボイル監督作品「スラムドッグ$ミリオネア」が、作品賞、監督賞、脚色賞、撮影賞など主要7部門を制した。一方、オスカーレースのライバルである「ベンジャミン・バトン」は技術部門の3部門で受賞したにとどまった。
また、米アカデミー賞とほぼ同じ顔ぶれがノミネートされた演技部門では、主演男優賞が「レスラー」のミッキー・ローク、主演女優賞が「愛を読むひと」のケイト・ウィンスレット、助演男優賞が「ダークナイト」のヒース・レジャー、助演女優賞が「それでも恋するバルセロナ」のペネロペ・クルスが受賞。オスカー大本命の候補者が順当にトロフィーを受け取っている。
過去5年間のBAFTA作品賞受賞作は、03年「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」、04年「アビエイター」、05年「ブロークバック・マウンテン」、06年「クィーン」、07年「つぐない」と、オスカーを受賞しているのはわずか1本しかない。けれども、「スラムドッグ$ミリオネア」は08年度賞レースで、ゴールデングローブ賞ドラマ部門作品賞を皮切りに、全米製作者組合(PGA)賞、全米監督組合(DGA)賞、映画俳優組合(SAG)賞アンサンブルキャスト賞といったハリウッドのギルド賞を総なめ。2月22日に発表されるアカデミー作品賞も、同作品でほぼ決まりだろう。
▽作品賞 「スラムドッグ$ミリオネア」
▽英国映画賞 「マン・オン・ワイヤー」
▽監督賞 ダニー・ボイル(「スラムドッグ$ミリオネア」)
▽主演男優賞 ミッキー・ローク(「レスラー」)
▽主演女優賞 ケイト・ウィンスレット(「愛を読むひと」)
▽助演男優賞 ヒース・レジャー(「ダークナイト」)
▽助演女優賞 ペネロペ・クルス(「それでも恋するバルセロナ」)
▽脚本賞 マーティン・マクドナー(「イン・ブルージュ」)
▽脚色賞 サイモン・ボーフォイ(「スラムドッグ$ミリオネア」)
▽撮影賞 アンソニー・ドット・マントル(「スラムドッグ$ミリオネア」)
▽音楽賞 A・R・ラフマーン(「スラムドッグ$ミリオネア」)
▽編集賞 クリス・ディケンズ(「スラムドッグ$ミリオネア」)
▽美術賞 ドナルド・グラハム&ビクター・J・ドルフォ(「ベンジャミン・バトン/数奇な人生」)
▽衣装デザイン賞 マイケル・オコナー(「ある公爵夫人の生涯」)
▽音響賞 「スラムドッグ$ミリオネア」
▽視覚効果賞 「ベンジャミン・バトン/数奇な人生」
▽メイクアップ賞 「ベンジャミン・バトン/数奇な人生」
▽外国語映画賞 「アイブ・ラブド・ユー・ソー・ロング」(フランス)
▽アニメーション映画賞 「ウォーリー」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー