実写もアニメも!アカデミー賞視覚効果賞のノミネート候補15本を発表
2007年12月19日 12:00
[映画.com ニュース] 映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が、来年のアカデミー賞視覚効果賞のノミネート候補作品15本を発表した。
今年は「トランスフォーマー」や「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」「アイ・アム・レジェンド」などの実写映画と一緒に、CGアニメ映画の「レミーのおいしいレストラン」やモーション・キャプチャー技術を駆使した「ベオウルフ/呪われし勇者」などが含まれおり、実写とアニメとの垣根が取り払われている。
視覚効果支部の委員会がこの中から7本に絞ったのちに、同支部に所属するアカデミー会員全員の投票でノミネート作品が選ばれることになる。ノミネートの発表は08年1月22日。候補作15本は以下の通り。
関連ニュース
パラマウント・アニメーションの強みとは? ラムジー・アン・ナイトー社長が語る経営秘話&「トランスフォーマー ONE」裏話【NY発コラム】
2024年10月6日 09:00
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー