映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「嫌われ松子」の中谷美紀、アジアNo.1女優に!

2007年3月23日 12:00

リンクをコピーしました。
「嫌われ松子の一生」の中谷美紀
「嫌われ松子の一生」の中谷美紀
(C)2006「嫌われ松子の一生」製作委員会
3月20日、香港国際映画祭の会場で、同映画祭組織委員会が制定したアジア映画全体を対象にした年間映画賞となる第1回アジア映画賞の授賞式が行われ、日本映画「嫌われ松子の一生」の中谷美紀が、「カース・オブ・ザ・ゴールデン・フラワー(原題)」(香港/中国)のコン・リー、「花よりもなほ」の宮沢りえ、「女帝/エンペラー」(香港/中国)のチャン・ツィイーらを押しのけて女優賞を受賞、昨年のアジア・ナンバーワン女優に輝いた。
作品賞は、ポン・ジュノ監督の韓国映画「グエムル/漢江の怪物」。惜しくも山田洋次監督の「武士の一分」は受賞はならなかった。また「グエムル」のソン・ガンホが男優賞に輝き、「明日の記憶」の渡辺謙も受賞を逃した。監督賞は、06年ベネチア国際映画祭金獅子賞を受賞した「三峡好人」(中国)のジャ・ジャンクーだった。
他の各賞は──脚本賞は「Men at Work」(イラン)、撮影賞は「グエムル」(韓国)、美術賞は「女帝/エンペラー」(香港/中国)、音楽賞は「Opera Jawa」 (インドネシア/オーストリア)、編集賞は「Syndromes and a Century」(台湾/オーストリア/フランス)、視覚効果賞は「グエムル」。「グエムル」は4冠に輝いた。
授賞式には、フランスの映画監督リュック・ベッソンをはじめ、ミシェル・ヨートニー・レオンアンディ・ラウ、Rain(ピ)、パク・チャヌク監督などなどアジアの才能がかけつけた。今年が第1回の開催だが、いずれは欧州におけるヨーロッパ映画賞のような位置づけになっていくものと見られている。
なお、香港国際映画祭は16本のワールドプレミア上映が行われ、4月11日まで開催される。3月21日は反町隆史主演の「蒼き狼 地果て海尽きるまで」のプレミア上映会が行われ、「フルタイムキラー」(01)で反町と共演した香港の大スター、アンディ・ラウが激励に訪れた。

アンディ・ラウ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

辛口批評サイト96%高評価!の注目特集 注目特集

辛口批評サイト96%高評価!

【“大量殺戮”の容疑者は妻と4人の部下】前代未聞の心理戦を描く、超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

この映画ヤバい、ヤバすぎる…の注目特集 注目特集

この映画ヤバい、ヤバすぎる…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】とんでもないスリル――生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…

「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月1日更新

映画ニュースアクセスランキング