スパイラル ソウ オールリセット

劇場公開日:

スパイラル ソウ オールリセット

解説

2004年製作の第1作以降、これまでに8作品が製作された人気スリラーシリーズ「ソウ」シリーズの新たな一作。過去のシリーズと関係する登場人物が一新され、ジグソウの後継者をめぐる物語をリセットし、ジグソウを凌駕する新たな猟奇犯が登場する。地下鉄の線路上で舌を固定され、宙吊りになった男。猛スピードに迫った電車により、男の体は四散する。それが、猟奇犯が警察官をターゲットに仕掛けたゲームのはじまりだった。捜査にあたるジークと相棒のウィリアムを挑発する不気味な渦巻模様と青い箱。やがて、伝説的刑事で、ジークの父であるマーカスまでもが姿を消し、ジークは追い詰められていく。主人公ジーク役をクリス・ロックが演じ、父のマーカス役にはサミュエル・L・ジャクソン。監督は「ソウ2」から「ソウ5」までシリーズ3作品でメガホンをとったダーレン・リン・バウズマン。

2021年製作/93分/R15+/アメリカ
原題:Spiral: From the Book of Saw
配給:アスミック・エース

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

特集

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

映画レビュー

4.0ようやく「ソウ」の新章が登場! これまでのシリーズを見ていなかった人も本作から新たに楽しめる。

2021年9月10日
PCから投稿

もう17年も経ったのか、と時間の流れる速さに驚くと共に、若干の後悔の面も。
2004年に登場した「ソウ」ですが、当時はホラー、スリラー系はあまり好みではなく、見ることをパスしてしまったのでした。
ただ、アメリカを筆頭に世界中でブームとなり、「ソウ2」「ソウ3」「ソウ4」「ソウ5」「ソウ6」「ソウ ザ・ファイナル 3D」「ジグソウ:ソウ・レガシー」のように続編がどんどん作られ続け、その度に話題になるので、仕方なく何本か見てみました。ただ正直、最初の「ソウ」を見ていなかったからか、一言でいうと「よく分からないし、やっぱりグロい」といった感想しか出なく、興味を持てないまま今に至る、といった感じでした。
そんな思い出のある因縁の作品が新章として蘇るとなれば、今度こそ最初を見ないわけにはいきません。そして、当時よりはグロさにも耐性が付いてきたので見てみましたが、最初は、やっぱりイマイチ理解できません。しかも、割とグロいです。
ただ、本作はストーリー展開を分かりやすくしてくれたようで、何が起こっているのかを徐々にキチンと把握することができてくるのです。
そうなると、グロさよりもサスペンス映画の意味合いが強くなり、物語に入り込んでいけます。
過去の8作品シリーズと関係する登場人物を「オールリセット」により一新したことで、ようやく本作から「ソウ」の世界観に入り込むことができました。
この「スパイラル」シリーズがどのように発展していくのかはまだ読めませんが、大まかな軸のようなものは本作で出来上がっているので、次もまた見たくなっています。
本作の舞台は主に警察署で、主人公の警官ジークをクリス・ロック、ジークの父親をサミュエル・L・ジャクソンが演じています。
グロさは「R15+」なので指標では「孤狼の血」と同じ。
全米で2週連続1位となったのも納得の、93分でテンポ良く見られる新章の始まりです。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
細野真宏

3.0SAWだけど中途半端!

2023年4月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Fat muffin

2.0いろいろ中途半端

2023年4月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

一作目の「SAW」が大好きなので辛口かもしれない。
一本取られた!みたいな感覚が全然ない、残念

コメントする (0件)
共感した! 0件)
14waku

1.5ソウなんだ

2023年2月8日
iPhoneアプリから投稿

犯人 仕掛け 人形 内容 緊張感 伏線
全てが普通以下
もはや やり尽くしてるんだろうね
 とは言え最後まで飽きずには見れたのだけは幸いでしたが シリーズ全部合わせても1番 アレ?な作品だった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
お主ナトゥはご存じか!
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「ソウ」シリーズ関連作品