心が叫びたがってるんだ。(2015)のレビュー・感想・評価
全213件中、81~100件目を表示
王道だが演出が凄い
全ての人に通じる物がある映画。
心が叫びたがってるんだ。
(´-`).。oOいい映画!
学園青春、音楽ちょっとミュージカル、恋心、秩父、たまご的な作品。
あるきっかけで話すのをやめてしまった主人公の少女は話ができないのでメールやメッセ経由での会話が中心。ちょっと暗めな設定ですが、徐々に時折見せるひょうきんな仕草やしゃべろうとする姿には応援したくなります。
終盤ミュージカルのシーンはモーションキャプチャですかね。最近のアニメのOPEDの歩くシーンや歌やダンスシーンで使われているやつです。流れとは思うけどこの作品に限らず通常シーンと分断される感じというのかリアルな動きの違和感は逆にいつも気になっちゃうところですね。
上映が終わって席を立つときに後ろにいた女子高生たちが「こんなクラスいいよねー」と話してました。主人公たちのクラスのチームワークにも感動。
学園青春、音楽ちょっとミュージカル、恋心、秩父、たまご的な作品。難しいオリジナル作品といわれていますが2時間ほどにきっちりまとまっていて、長さも感じさせず、たくさんの人に観てもらいたい作品となっています。
人それぞれ
大切な誰かと観に行ってください
ある意味邪道な作品でしたが、これはアリ
私が泣きたがっているんだ。
正直この手の映画は劇場で観た事ないです。あの花も観ていません。
ジブリも金曜ロードショーでじゅうぶんだと思っています。
レビューを見て多くの人が好評価、感動したとの事。
感動の涙を流したいと常々思っているので、劇場鑑賞となりました。
凄く良かったです。
青春群像劇という事で、遠い遠い昔の青春時代を懐かしく思い出しました。
今、青春真っ只中という人もそうですが、遠い昔青春していた人も十分楽しめると思います。
ラストの展開は確かに意見が分かれそうですが、それでも良かったです。
音楽も素晴らしかったです。
ぜひ劇場で観て欲しいです。
これからは食わず嫌いしないで多くのジャンルを観てみようと思いました。
結局泣けはしませんでしたけど σ^_^;
心を抉る一本
全213件中、81~100件目を表示