劇場公開日 2015年9月19日

  • 予告編を見る

心が叫びたがってるんだ。(2015)のレビュー・感想・評価

全213件中、201~213件目を表示

5.0とても素敵な作品

2015年9月20日
iPhoneアプリから投稿

「お前のせいだ」と言われる事より「お前のおかげ」と言ってもらえる喜びと幸せを感じました。

言葉は人を傷つける

その重みを再認識できました。
いつまでも涙が止まらない。そんな素敵な作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
加々美

4.0良かったかな

2015年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全体的には良かったけど、卵の表現はちょっと捻りすぎな気も。後、最後の唐突感。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とむ

4.5青春!

2015年9月20日
スマートフォンから投稿

もう良いの一言!
いいよねー、青春してるよねーという作品。

あまりこういうジャンル得意ではないんですが、割とライトに見られるので、僕でも大丈夫でした!(意味不明

たまにはいいですね、こういうのも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TPO

5.0こんなに清々しい気持ちは久しぶり。

2015年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

制作者の思いや人生観が素晴らしければ、その作品中で語られる思いや哲学も、多くの人が共感する素晴らしいものになると思っていますが、このアニメ映画はそんな作品だと思います。そこら辺の実写映画では太刀打ち出来ない位の力がある。

元来、フィクションとアニメ(CG含む)は相性が良く、アニメだからこそ、キャラクターにとって嘘ではない現実が観る者の気持ちを揺さぶると考えています。
気持ちを真っ直ぐにぶつける場面が沢山ありますが、そのどれもにメッセージ性が有り心に刺さりました。それ故か、後半は何人かすすり泣く方も。。

言葉って大事だよなぁと改めて考えさせられる作品でした。
blu-rayが出たら買おうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RAGE

4.0殻を破る映画

2015年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

登場人物がそれぞれ自分の殻を破る話だと思いました。
話の内容は在り来たりな青春ストーリーで展開がわかりやすいです。
対象年齢的には中学生以上くらいでしょうか、考えさせられるいい話だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いぉは

5.0見てよかった。

2015年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

外出中時間があったので、時間つぶしと思い見てみました。

後で確認して今日が公開日だったことを知りましたが、席はかなり余裕がありました。

話のテンポはよく、主役4人達の人物描写も丁寧でアニメですが良質なドラマを見ているようでした。(といってここ何年も海外物を除くとTVドラマは見てませんが。)

見終わった後は、気持ちよい陶酔感がしばらく続きました。

公開初日の割りに人の入りがイマイチだったのは、宣伝が良くなかったのですかね。

少しでもこの映画に関心があれば、実際見てみられることをお勧めします。

私はもう一度映画館で見るつもりです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
匿名市民

5.0流れは自然でとても良いストーリーだと思います。青春だったな。

2015年9月19日
iPhoneアプリから投稿

流れは自然でとても良いストーリーだと思います。青春だったな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
joejoycoi

5.0感動。

2015年9月19日
iPhoneアプリから投稿

登場人物の設定、曲、ストーリー全て完璧。エンディングも満足。そんなアニメ見たことないけど、一番好き。星5

コメントする (0件)
共感した! 0件)
える

5.0とりあえず見ようと思ったわけだけど。

2015年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

アニメだからとあなどるなかれ。しっかりしたお話で感動した。青春群像劇以上の仕上がりではないかと。
いやいや始めた地域交流会のまとめ役に選ばれた四人のクラスメイト。それぞれがあるトラウマをかかえついるがこの活動通して克服し成長していく物語。
一歩間違えばチンケなミュージカルになる劇中劇も秀逸なでき。
大人がみてもずっしり感じる仕上がりでした。
言葉、って大切。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

4.0しっかりとした映画でした

2015年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ファンタジー的かと思っていたら、全く違ってました。(笑)
青春映画なんでしょうか。学生時代を思い出したりできました。
声が出せない成瀬家の家庭事情が、自分にとってはリアリティーあって。特にすべてを抱え込む母親が。

この映画、自分にとって共感ポイントがありすぎましたσ(^_^;)

最後にアニメでなくて実写だったら、このように入り込めたんだろうかって思ったりもして。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nobito

4.5言葉が心に響いた!

2015年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメ映画はドラえもん以外見たことないのですが、
初めてこのような映画を見て
感動しました。

言いたいことがあるものの
口に出せない、という
誰もが一度は経験があることに
私だけではなく観客全員が共感すると思います。

このチームはあの花というアニメを作っていて
同じ舞台なのか
コラボしているところが少なからずありました。

とりあえず笑いあり涙ありで楽しめました!
やはりテレビで見るのと映画館とで見るのは
迫力が全然違いますね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うめ

3.5叫ばないと伝わらない

2015年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

タマゴにお喋りを封じられたと言うからファンタジー?と思いきや、ちゃんとした青春(ラブ)ストーリーであっと言う間に作品の中に引き込まれました

「クラスメイト」「部活」「友情」「学校行事」「過去」「恋」「思い出とトラウマ」「親と子」などがよい具合に絡み合って話が進んでいきますが、青春映画にありがちな甘酸っぱ過ぎない点に好感がもてました。しかし、その分、成瀬順が喋れなくなった原因の事や田崎大樹の部活の問題、坂上拓実の両親の事などのシリアスで負の話がサラっと描かれていて軽い印象になっていたのは少々もったいなかったです

観終わったあと4人の関係やこれからが気になる本作、1作だけで終わらせるのはもったいないので、今後の話や個人に絞った続編をぜひ期待します

コメントする (0件)
共感した! 0件)
adansoni

4.090分→119分へ延びただけのことはある

2015年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

萌える

超平和バスターズナイトで先ほど観てきました。

少し長めなわりに間延びせずどんどん進んで心地よかったです。
大筋のストーリーはフィクションらしいですね。現実にはなかなか起こりそうもないセリフ、展開がちらほら出てきます。
ただ細部の感情描写や仕草などはなかなかリアルだと思います。このリアルとフィクションの塩梅が程良くて、なんだか高校時代を思い出してソワソワしてしまいました。
通常の動作自体もよく描かれているなぁという印象です。順がつまずくシーンがありますがなかなかリアルでした。

フィクションが際だつ部分であるセリフと展開ですが、なかなかクサいところがあります(というかほぼクサい)、そこも青春ならではの青クサさなのかとおもいます。個人的には気になりませんでした。
人によっては嫌かもしれませんね、そこはフィクションだと割り切ってふんわり観てみると良いかもです。

この作品のメイン(?)でもあるミュージカルシーン(を含む後半)は想像以上によかったです。観れば分かります

ただなんか気になっちゃったのはミュージカルシーンの観客。
ザ 3Dモデルといった感じでピーピング・ライフを思い出してしまいました。
このシーンは薄暗いですし気にならない人は気にならないと思いますが一度気になってしまった私は観客が映る度にニヤニヤしてしまいました。

全編通してなかなか厚みのある良い作品だと思います。

ちなみに星が満点ではない理由の大半は主題歌の乃木坂です。
アンチとかではないのですが、なんか……………肩すかし食らったような気分でした。いい感じにエンディングへ向かっていってさぁスタッフロールへ!!
からのあの感じ……………青春感を出すためなのでしょうか…?なんとも薄い印象を受けました。
個人的には主題歌に関してはアリかナシかだとするとナシですね。他のがよかったです。

あとオチに関しては賛否両論ありそうですね、私はこのオチも好きですが、小説版のアマ○ンレビューでは「嫌だ」といってる人がいらっしゃいました。
個人的には案外よかったのでBlu-rayは買おうかと思います。
観ようとしてる人は観てみると良いと思いますよ。そうそう後悔はしないかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
へてろ