ホビット 思いがけない冒険

劇場公開日:2012年12月14日

ホビット 思いがけない冒険

解説・あらすじ

「ロード・オブ・ザ・リング」の前章となるJ・R・R・トールキン著「ホビットの冒険」を映画化した3部作の第1部。「ロード・オブ・ザ・リング」より60年前の中つ国(ミドル・アース)を舞台に、指輪の前所有者であるホビット族のビルボ・バギンズが繰り広げる冒険を描く。ドラゴンに支配されたエレボールのドワーフ王国の再建をかけ、旅へ出ることになったビルボは、戦士トーリン・オーケンシールドら13人のドワーフとともに、ゴブリン、オーク、巨大なクモなど危険が待ち受ける荒野を進む。やがて旅の途中でゴラムと出会ったビルボは、中つ国の運命と深く結びついた指輪を手に入れ……。若きビルボを演じるのは、英国の新鋭マーティン・フリーマン。ガンダルフ役のイアン・マッケラン、ゴラム役のアンディ・サーキスら「ロード・オブ・ザ・リング」でもおなじみのキャストが再登場。監督も「ロード・オブ・ザ・リング」3部作のピーター・ジャクソンが務める。

2012年製作/170分/G/アメリカ
原題または英題:The Hobbit: An Unexpected Journey
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2012年12月14日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第85回 アカデミー賞(2013年)

ノミネート

プロダクションデザイン賞  
視覚効果賞  
メイクアップ&ヘアスタイリング賞  
詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC.

映画レビュー

4.0指輪物語の始まり

2025年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

トールキンの原作は、人間半分くらいの身長の13人のドワーフと1人の1人の50才超のホビットのおじさんが知恵と勇気でもって先祖の宝を取り返す子供向けの冒険物語で、頭の中には白雪姫的な可愛らしい画が浮かぶのだが、映画のほうは、先行したロードオブザリングの大ヒットを受け、大人向けのスペクタクルな冒険活劇に仕立てられている。

私は最初にこちらから鑑賞したので、ホビットの村やフロドの家の原作の文章通りの再現度に感動し、また広大な作品世界の舞台がロケ地ニュージーランドの実在の風景なのに驚いた。

この第一部では、家を出たがらなかったビルボが、結局、自分から旅に出るために走って行くところが好きだ。農耕民族型のホビットには珍しい、ビルボの母方の冒険好きの血が騒いだ感じが出ていた。

生き生きしてどこかとぼけた味のあるビルボ役は、監督が是非にとスケジュールを調整してまで起用した役者さんだが、見たことあると思ったら「銀河ヒッチハイクガイド」の方だった。ドワーフ達が年季の入った戦士達なので、ビルボの年齢設定を若くして画面が地味になりすぎるのを回避したのは賢明だと思った^^

コメントする (0件)
共感した! 0件)
spicaM

3.5王道のおもしろさ

2024年11月9日
PCから投稿

雰囲気もこれだよこれ!!という感じで、無難に見て楽しめるそんな王道ファンタジー感である。10年くらい前の映画だが、CGも違和感はなく普通に面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
asa89

4.0人にはどんな役割があるかわからない

2024年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
アイダホ

3.5ホビットの冒険‼️

2024年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
活動写真愛好家