ウルヴァリン:X-MEN ZERO

劇場公開日:2009年9月11日

解説・あらすじ

大ヒットアクション「X-MEN」シリーズの人気キャラクター、ヒュー・ジャックマン扮するウルヴァリンの過去を描く物語。驚異の肉体再生能力と戦闘力を持つ兄ビクターと弟ローガンは、150年以上に渡り共に生きてきたが、ある事件が引き金となり袂を分かつ。ローガンは自らの体に超金属アダマンチウムを移植し、ウルヴァリンとしてビクター打倒を誓うが……。監督は「ツォツィ」でアカデミー外国語映画賞を受賞したギャビン・フッド。

2009年製作/109分/アメリカ
原題または英題:X-Men Origins: Wolverine
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:2009年9月11日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23
  • 画像24
  • 画像25
  • 画像26
  • 画像27
  • 画像28
  • 画像29
  • 画像30
  • 画像31
  • 画像32
  • 画像33

X-Men Character Likenesses TM & (C) 2009 Marvel Characters, Inc. All rights reserved. TM and (C) 2009 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.

映画レビュー

3.0 まさかのアイツもいてびっくり

2024年7月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ken@

3.0 ざっくりした伝記映画って感じ

2025年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

驚く

前提として
・『X-MEN』『~2』『~ファイナルディシジョン』は鑑賞済。
・原作と思しきものは未読。
・ギャビン・フッド監督の他作品は未視聴。

面白いのは面白いんだけど、なんかパッとしない印象。

ウルヴァリンの幼少期からアダマンチウムの爪(ウェポンⅩ計画)獲得、記憶を失うところまでを描いた今作。
内容としては『X-MEN2』の補完に近い。
ウィリアム・ストライカー関連の話は結構好きなので嬉しいところ。息子(ジェイソン)の話がほぼ無かったのは少し残念。

ビクターっていう兄(無印とは別のセイバートゥース??ややこしや)との血みどろ兄弟喧嘩と、ウェポンⅩ計画の話、そして悲恋。
色々面白い要素はあるけど、シリーズに直接つながっている感じが薄いのが残念。

デッドプールの皮肉感満載デザイン好き。ガンビット好き。ボルトとケストレル好き。
ミュータントに対する愛は感じられたかも。ちゃっかりクイックシルバーっぽいのも居たよね?!
そういう楽しさはある。シリーズにつながってないけど……。

盛り上がりに欠けるっていうのがこの作品の懸念点か……?

ウルヴァリン父の件って結局なんだったんだろう。あくまでも設定補完にしか感じなかった。
それだったら老夫婦を実の両親と比較して描写してくれたほうが嬉しいかも。本当にあの老夫婦のシーンがあっさりしすぎて残念。

アクションも面白いし、サプライズもある。だけど全体的にパッとしなくて残念、
そんな作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NandS

3.0 もうひとつのデッドプール&ウルヴァリン‼️

2025年5月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
活動写真愛好家

4.5 かなり良い

2025年2月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダビ