ブレードランナー

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説

2019年、惑星移住が可能になった未来。レプリカントと呼ばれる人造人間が謀反を起こし、地球に侵入。レプリカント専門の捜査官“ブレードランナー”のデッカードは追跡を開始する。一方、彼は製造元のタイレル社でレイチェルというレプリカントに会い、心を通わせていくが……。熱心なファンによって支持され、カルト化したSFハードボイルド・アクション。監督リドリー・スコットの映像センスは絶賛され、その人気を不動のものとした。92年に再編集された「ディレクターズカット/ブレードランナー 最終版」が公開された。

1982年製作/116分/アメリカ・香港合作
原題または英題:Blade Runner
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:1982年7月10日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第55回 アカデミー賞(1983年)

ノミネート

美術賞  
視覚効果賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

写真:Album/アフロ

映画レビュー

5.0本作の問いは映画を超えて現代社会のものになった

2017年10月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
杉本穂高

1.5いろいろ後の作品に影響を与えているのがわかる。

2025年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

設定・特に街並みについてはいろいろな作品がこの映画に影響されたのであろう事がわかる、が内容はそれ程面白くは無かった。
当時は珍しい設定の作品で受けたのだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はまぐりの短い感想文

4.5限りある生命の輝きについて・・・

2024年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 6件)
ratien

3.5世界観構築の天才

2024年9月29日
スマートフォンから投稿

ストーリーだの構成だの全てぶん投げて、とにかくこの世界観を1つの映画に押し込めてここまで密に作り上げたことを評価するべき。
ぶっちゃけストーリーは欠片もハマってないが、何度でも画面の端々までかぶりついて見たくなる映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ノ

他のユーザーは「ブレードランナー」以外にこんな作品をCheck-inしています。