ハリー・ポッターと炎のゴブレット
劇場公開日:2005年11月26日
解説・あらすじ
J・K・ローリング原作の大ヒットファンタジー「ハリー・ポッター」シリーズ第4作。ホグワーツ魔法魔術学校の4年生になったハリーは、およそ100年ぶりに開催されることになった伝統の3大魔法学校対抗試合に出場することに。本来ならばまだ出場資格のない14歳のハリーが代表選手に選出された裏には、いよいよ復活を遂げようとする闇の魔法使いヴォルデモート卿の陰謀があった。ハリーはこれまでに培った能力や仲間の助けを得て、対抗試合の難関を突破していくが……。ヴォルデモート卿役で「シンドラーのリスト」の名優レイフ・ファインズが登場。ハリーとともに対抗試合を戦うセドリック・ディゴリー役には、後に「トワイライト」シリーズでブレイクするロバート・パティンソン。監督はシリーズ初の英国人として「フォー・ウエディング」「モナリザ・スマイル」のマイク・ニューウェルが起用された。
2005年製作/157分/アメリカ
原題または英題:Harry Potter and the Goblet of Fire
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2005年11月26日
スタッフ・キャスト
- 監督
- マイク・ニューウェル
- 製作
- デビッド・ハイマン
- 製作総指揮
- デビッド・バロン
- ターニャ・セガッチアン
- 原作
- J・K・ローリング
- 脚本
- スティーブ・クローブス
- 撮影
- ロジャー・プラット
- 美術
- スチュアート・クレイグ
- 衣装
- ジェイニー・ティーマイム
- 編集
- ミック・オーズリー
- 音楽
- パトリック・ドイル
- テーマ曲
- ジョン・ウィリアムズ
- 視覚効果監修
- ジム・ミッチェル
-

ハリー・ポッターダニエル・ラドクリフ
-

ロン・ウィーズリールパート・グリント
-

ハーマイオニー・グレンジャーエマ・ワトソン
-

シリウス・ブラックゲイリー・オールドマン
-

アルバス・ダンブルドアマイケル・ガンボン
-

ミネルバ・マクゴナガルマギー・スミス
-

セブルス・スネイプアラン・リックマン
-

ルビウス・ハグリッドロビー・コルトレーン
-

アラスター・“マッド・アイ”・ムーディブレンダン・グリーソン
-

セドリック・ディゴリーロバート・パティンソン
-

ビクトール・クラムスターニスラフ・イワネフスキー
-

フラー・デラクールクレマンス・ポエジー
-

シリウス・ブラックゲイリー・オールドマン
-

ピーター・ペティグリューティモシー・スポール
-

ヴォルデモート卿レイフ・ファインズ
-

リータ・スキーターミランダ・リチャードソン
-

イゴール・カルカロフプレドラグ・ビエラク
-

オリンペ・マクシームフランシス・デ・ラ・トゥーア
-

フィリウス・フリットウィックワーウィック・デイビス
-

アーガス・フィルチデビッド・ブラッドリー
-

パーシー・ウィーズリークリス・ランキン
-

フレッド・ウィーズリージェームズ・フェルプス
-

ジョージ・ウィーズリーオリバー・フェルプス
-

ジニー・ウィーズリーボニー・ライト
-

モリー・ウィーズリージュリー・ウォルターズ
-

アーサー・ウィーズリーマーク・ウィリアムズ
-

エイモス・ディゴリージェフ・ラウル
-

ドラコ・マルフォイトム・フェルトン
-

ネビル・ロングボトムマシュー・ルイス
-

チョウ・チャンケイティ・ラング
-

ビンセント・クラッブジェイミー・ウェイレット
-

グレゴリー・ゴイルジョシュ・ハードマン
-

シェーマス・フィネガンデボン・マーレイ
-

ディーン・トーマスアルフィー・イーノック
-

パーバティ・パチルシェファーリ・チョウドリー
-

パドマ・パチルアフシャン・アザド
-

ナイジェルウィリアム・メリング
-

嘆きのマートルシャーリー・ヘンダーソン
-

コーネリウス・ファッジロバート・ハーディ
-

バーテミウス・クラウチロジャー・ロイド=パック
-

バーテミウス・クラウチ・Jr.デビッド・テナント
受賞歴
第78回 アカデミー賞(2006年)
ノミネート
| 美術賞 |
|---|


ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
ハリー・ポッターと賢者の石
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
ハリー・ポッターと秘密の部屋
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 1
ハリー・ポッターと謎のプリンス






























