ヴィム・ヴェンダース

英語表記
Wim Wenders
誕生日
1945年8月14日
出身
ドイツ/ノルトライン=バストファーレン州

ドイツ・デュッセルドルフ出身。ミュンヘン大学で映像制作を学び、映画評論家として活動後、70年に長編監督デビューを果たす。「都会のアリス」(74)、「まわり道」(75)、「さすらい」(76)の3部作で国際的な注目を集め、以降数多くのロードムービーを発表。「アメリカの友人」(77)を観たフランシス・フォード・コッポラ監督に招かれて渡米し「ハメット」(82)を監督する。しかしハリウッド式の製作方法やしかしコッポラ監督やハリウッド式の製作方法と折が合わず、ドイツに帰国。

米国での経験を反映させた「ことの次第」(82)でベネチア国際映画祭の金獅子賞を受賞した。カンヌ国際映画祭では「パリ、テキサス」(84)がパルムドール、「ベルリン・天使の詩」(87)が監督賞、「ベルリン・天使の詩」の続編「時の翼にのって ファラウェイ・ソー・クロース!」(93)が審査員特別グランプリを受賞。

「PERFECT DAYS」(23)は主演の役所広司にカンヌ映画祭男優賞をもたらしたほか、日本アカデミー賞最優秀監督賞を受賞、アカデミー国際長編映画賞にもノミネートされた。ドキュメンタリーにも定評があり、「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」(99)、「Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち」(11)、「セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター」(14/ジュリアーノ・リベイロ・サルガドと共同監督)がアカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞にノミネートされている。

関連作品(映画)

ヴィム・ヴェンダースの関連作品(映画)をもっと見る

受賞歴

ヴィム・ヴェンダースの受賞歴の詳細を見る

写真・画像

画像1

ドリーム・アイランド ヴィム・ヴェンダースの失われた夢

画像2

ドリーム・アイランド ヴィム・ヴェンダースの失われた夢

画像3

ドリーム・アイランド ヴィム・ヴェンダースの失われた夢

画像4

リヴァース・アングル ニューヨークからの手紙

画像5

カンヌ男優賞&エキュメニカル審査員賞「PERFECT DAYS」 「役所広司は、監督をする者にとって最高の俳優である」ベンダース&キャストから喜びのコメント

画像6

カンヌ男優賞&エキュメニカル審査員賞「PERFECT DAYS」 「役所広司は、監督をする者にとって最高の俳優である」ベンダース&キャストから喜びのコメント

画像7

【第76回カンヌ国際映画祭】役所広司が男優賞 W・ベンダース監督「PERFECT DAYS」東京の公共トイレ清掃員役 日本人受賞は19年ぶり2人目

画像8

【第76回カンヌ国際映画祭】役所広司が男優賞 W・ベンダース監督「PERFECT DAYS」東京の公共トイレ清掃員役 日本人受賞は19年ぶり2人目

画像9

【第76回カンヌ国際映画祭】役所広司が男優賞 W・ベンダース監督「PERFECT DAYS」東京の公共トイレ清掃員役 日本人受賞は19年ぶり2人目

画像10

【第76回カンヌ国際映画祭】役所広司主演「PERFECT DAYS」に大喝采 ビム・ベンダース監督「役所さんは僕の笠智衆」

画像11

【第76回カンヌ国際映画祭】役所広司主演「PERFECT DAYS」に大喝采 ビム・ベンダース監督「役所さんは僕の笠智衆」

画像12

【第76回カンヌ国際映画祭】役所広司主演「PERFECT DAYS」に大喝采 ビム・ベンダース監督「役所さんは僕の笠智衆」

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

ヴィム・ヴェンダースの写真・画像をもっと見る

関連動画・予告編

ヴィム・ヴェンダースの関連動画・予告編をもっと見る

関連記事

ヴィム・ヴェンダースの関連記事をもっと見る

他のユーザーは「ヴィム・ヴェンダース」さん以外にこんな人をCheck-inしています。