映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【芸術の秋】ゴッホを題材にした映画10作まとめ 人間像に迫るドラマ、ドキュメンタリー、黒澤明監督作やコナンも

2025年11月3日 09:00

リンクをコピーしました。
「ゴッホ 最期の手紙」より
「ゴッホ 最期の手紙」より
(C)Loving Vincent Sp. z o.o/ Loving Vincent ltd.

本日11月3日は文化の日。「自由と平和を愛し、文化をすすめる」日として定められた祝日で、文化芸術を身近に楽しむのにうってつけの日です。

現在東京では「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京都美術館)、神戸で「阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス」(神戸市立博物館)が開催中、来年は「オルセー美術館展」でゴッホの代表作の一つ「ローヌ川の星月夜」の来日も決定と、世界的人気を誇る巨匠の名画に出合えるチャンスです。波乱万丈の人生を送った芸術家、ゴッホを題材とした映画10作を紹介します。


▼劇映画
「永遠の門 ゴッホの見た未来」
「永遠の門 ゴッホの見た未来」
(C)Walk Home Productions LLC 2018
2018年・第75回ベネチア国際映画祭コンペティション部門で、ゴッホ役を演じた主演ウィレム・デフォーが男優賞を受賞した伝記ドラマ。画家としてパリで全く評価されないゴッホは、出会ったばかりの画家ゴーギャンの助言に従い南仏のアルルにやってくるが、地元の人々との間にはトラブルが生じるなど孤独な日々が続く。やがて弟テオの手引きもあり、待ち望んでいたゴーギャンがアルルを訪れ、ゴッホはゴーギャンと共同生活をしながら創作活動にのめりこんでいく。しかし、その日々も長くは続かず……。作品が世に理解されずとも筆を握り続けた不器用な生き方を通して、多くの名画を残した天才画家が人生に何を見つめていたのかを描き出していく。
※U-NEXT、Amazon Prime Videoほかで配信中
■「ゴッホ」(1990/ロバート・アルトマン監督)
19世紀後期、オランダ・アムステルダム。画家フィンセント・ファン・ゴッホは貧困に苦しみながらも、独特のタッチで自分の世界を描いていた。そんな彼を支え続ける弟テオ。兄フィンセントはテオ宛ての手紙にあらゆることを綴る。一方、兄の存在は、テオの恋愛や結婚にも影響を及ぼす。フィンセントも弟に頼らざるを得ないことに苦悩する。その後、心を病んだフィンセントは自らの耳を切り落としてしまうが……。画家ゴッホと弟テオの交流を描く伝記ドラマ。
「夢」
「夢」
(C)1990 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
■「」(1990/黒澤明監督)
黒澤明が、自分の見たをもとに撮りあげた全8話で構成されるオムニバス作品。黒澤を師と仰ぐスティーブン・スピルバーグジョージ・ルーカスが製作に協力した作品。様々なに不安と希望を織り交ぜ、文明社会への批判と人間の自然とのかかわりの大切さを説いたこの作品は、黒澤明が一貫して追及してきたヒューマニズムの結晶といえる。第5話「鴉」で、マーティン・スコセッシが苦悩するゴッホを演じ、「アルルの跳ね橋」「カラスのいる麦畑」など、自作の中を渡り歩く。
※U-NEXT、Amazon Prime Videoほかで配信中
「ヴァン・ゴッホ」
「ヴァン・ゴッホ」
(C)1991 GAUMONT
カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作「悪魔の陽の下に」(1987)で知られるフランスの名匠で、映画監督になる前は画家でもあったモーリス・ピアラが、敬愛するフィンセント・ファン・ゴッホを描いた。療養のためにオーベルの村を訪れたゴッホは、医師ガシェの娘マルグリットと出会う。ゴッホはマルグリットをモデルに絵を描き始め、やがて2人は親密さを増していくが……。ゴッホ役のジャック・デュトロンがセザール賞男優賞を受賞。ピアラ自身も監督としての名声を確たるものにした代表作のひとつ。
ゴッホの生涯を描いたアーヴィング・ストーンの同名小説の映画化。ブラッセルのベルギー伝道委員会が経営する学校を出たフィンセント・ファン・ゴッホカーク・ダグラス)は、司祭としてボルナージュ地方の炭鉱町に、自ら志願してやって来た。そこで彼は、悲惨な労働者の生活を目撃し、教会で説明することが、いかに空虚なものであるかを痛感した。彼らと同じ貧しさに自ら進んで入り、破門され、病気になった彼を、温かい故郷へ連れて帰ったのは画商として成功した弟のテオ(ジェームズ・ドナルド)である。彼はそこで絵を描くことをはじめ、従妹の寡婦ケイに求婚したが拒否されてしまった。彼女を追ってハーグへ出た彼は、とある酒場で貧しい中年女クリスティーナ(パメラ・ブラウン)と結ばれるが……。
※U-NEXT、Amazon Prime Videoほかで配信中
■「ゴッホ 真実の手紙」(2010/アンドリュー・ハットン監督)

2010年にBBCで放送されたドキュメンタリードラマ。ベネディクト・カンバーバッチゴッホを演じる。オランダでの日々からフランスで一生を終えるまでの人生を、ゴッホが弟テオに送った手紙を基に、その足跡をたどる伝記。

※U-NEXT、Amazon Prime Videoほかで配信中

▼ドキュメンタリー
「世界で一番ゴッホを描いた男」
「世界で一番ゴッホを描いた男」
(C)Century Image Media (China)
中国・深セン市近郊の町でフィンセント・ファン・ゴッホの複製画を描き続けている男が「本物のゴッホの絵を見る」というを実現するため、アムステルダムを訪れるまでを描いたドキュメンタリー。中国・深セン市近郊にある「大芬(ダーフェン)油画村」。ここでは世界の有名画家の複製画制作が産業として根付いており、世界市場の6割ものレプリカがこの地で制作されていると言われている。出稼ぎでこの町に来たチャオ・シャオヨンは独学で油絵を学び、ゴッホの複製画を20年間も描き続けている。そんなシャオヨンは、いつからか本物のゴッホの絵画を見たいというを抱いていた。そのを実現するため、シャオヨンはゴッホ美術館があるアムステルダムの地を訪れるのだが……。
※FODほかで配信中
「ゴッホとヘレーネの森 クレラー・ミュラー美術館の至宝」
「ゴッホとヘレーネの森 クレラー・ミュラー美術館の至宝」
(C)2018- 3D Produzioni and Nexo Digital – All rights reserved
世界随一のゴッホの個人コレクター、ヘレーネ・クレラー・ミュラー夫人の目を通して、ゴッホを描いたドキュメンタリー。フィンセント・ファン・ゴッホ作品の個人のコレクターとしては最大規模となる約300点を収集したヘレーネ・クレラー・ミュラー。オランダ有数の資産家で、4人の子どもの母親でもあった彼女は、娘が通っていた絵画教室で芸術に接し、絵画のコレクションをスタートさせる。ゴッホ作品を中心とした彼女のコレクションは1938年にクレラー・ミュラー美術館として結実した。本作ではゴッホ研究の第一人者であるマルコ・ゴルディンの監修により、修業時代から自殺の直前まで変化し続けたゴッホの作風を波乱の人生と重ね合わせて解説。ゴッホとヘレーネが残した膨大な手紙から、芸術と人間の生を探究する2人の深層に迫っていく。
※U-NEXT、Amazon Prime Videoほかで配信中

▼アニメーション
「ゴッホ 最期の手紙」より
「ゴッホ 最期の手紙」より
(C)Loving Vincent Sp. z o.o/ Loving Vincent ltd.
巨匠フィンセント・ファン・ゴッホの死の謎を、全編油絵風のアニメーションで描き、解き明かしていく異色のサスペンスドラマ。郵便配達人ジョゼフ・ルーランの息子アルマンは、父の友人で自殺した画家のゴッホが弟テオに宛てた手紙を託される。テオに手紙を渡すためパリへと向かったアルマンは、その過程でなぜゴッホは自殺したのか、その疑問が募っていくが……。俳優が演じた実写映像をもとに約6万5000枚におよぶ油絵が描かれ、アニメーション化するという手法で作られた。出演した俳優はダグラス・ブースヘレン・マックロリーシアーシャ・ローナンエイダン・ターナーら。
※FODプレミアムなどで配信中
「名探偵コナン 業火の向日葵」
「名探偵コナン 業火の向日葵」
(C)2015 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版19作目。歴史的名画であるゴッホの「ひまわり」をめぐって繰り広げられる謎にコナンが挑む。ニューヨークのオークション会場で、かつて日本で焼失したとされているゴッホの「ひまわり」が3億ドルという史上最高額で落札される。その絵を手に入れた大富豪・鈴木次郎吉の目的は、世界に散らばる7枚の「ひまわり」を集め、鉄壁のセキュリティを誇る日本の美術館レイクロックで展示することだった。しかしそこへ、巨大宝石しか狙わないはずの怪盗キッドが現れ、「ひまわり」を奪うと宣言する。

ジュリアン・シュナーベル の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング