映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」あらすじ&キャラクター、ハロウィンに楽しみたい映画10選【金曜ロードショーで放送】

2025年10月31日 21:00

リンクをコピーしました。
ハロウィンに見たい人気映画
ハロウィンに見たい人気映画
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 (C)2025 Disney ディズニープラスで独占配信中

日本テレビ系「金曜ロードショー」で、本日10月31日にティム・バートンが原案・製作を務めた「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」が本編ノーカット放送される。

ハロウィン・タウンの“カボチャ大王”ことジャック・スケリントンが巻き起こす大騒動を、人形を1ミリ単位で細かく動かしながら1コマ1コマ撮影。100人を超える技術者たちが、3年もの期間をかけて制作したストップモーションアニメの傑作だ。この記事では、あらすじ、キャラクターに加えて、ハロウィンに楽しみたい映画10選をご紹介する。


<目次>
【あらすじ】
【キャラクター/声優】
【ハロウィンに楽しみたい映画10選】

画像2「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 (C)2025 Disney ディズニープラスで独占配信中
【あらすじ】

舞台は、年に一度のハロウィンのお祭りを人間界へ送り出す不思議な町、ハロウィン・タウン。しかし、この町の人気者“カボチャ大王”ことジャックは、毎年同じように繰り返されるハロウィンの準備にうんざりしていた。

ある日、ジャックは森のなかで奇妙な扉を見つける。そのひとつを開いてみると、そこはハロウィン・タウンとは全く別の、陽気で明るいクリスマス・タウンだった。一面の銀世界にピカピカ光るライト、心弾むケーキやツリー、そして優しい人々。たちまち、その初めての世界に魅せられたジャックは、自身に思いを寄せるつぎはぎ人形・サリーの心配をよそに、自分流のクリスマスを計画する。ジャックが夢見たハロウィン風クリスマスとは――?


【キャラクター/日本語吹き替え版声優】 ※()内はオリジナル版声優
・ジャック・スケリントン:市村正親(声:クリス・サランドン/歌:ダニー・エルフマン
画像3「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 (C)2025 Disney ディズニープラスで独占配信中
画像4「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 (C)2025 Disney ディズニープラスで独占配信中

ハロウィン・タウンのカボチャ大王。“怖がらせ”の才能を発揮し、毎年ハロウィンを盛大に盛り上げるが、実は同じことの繰り返しに飽き飽きしていた。そんなある日、偶然クリスマス・タウンに迷い込むと、色とりどりなきらびやかさに魅了され、自分流のクリスマスを行おうと作戦を立てる。鼻の先にカボチャがついていて、ライト代わりになる幽霊犬のゼロを飼っている。

画像5「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 (C)2025 Disney ディズニープラスで独占配信中

ジャックを慕っているつぎはぎ人形。優しい心の持ち主で、クリスマスを主催しようと暴走するジャックを応援しつつも、内心では心配を募らせている。

・フィンケルスタイン博士:三ツ矢雄二ウィリアム・ヒッキー
画像6「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 (C)2025 Disney ディズニープラスで独占配信中

サリーを生み出した、足が不自由なマッドサイエンティスト。偏屈な性格で、一緒に暮らすサリーを家政婦扱いしており、折り合いが良くない。

画像7「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 (C)2025 Disney ディズニープラスで独占配信中

ハロウィン・タウンの町長だが、ジャックがいないと何も決断できない。お人好しな気分屋で、前後に違う顔がついていて、怒ったり泣いたりする。

・ウギー・ブギー:小林アトムケン・ペイジ
画像8「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 (C)2025 Disney ディズニープラスで独占配信中

ハロウィン・タウンの嫌われ者で、本人は影の支配者を気取っている。特技はイカサマ。麻袋で覆われた体のなかに、無数の気味悪い虫が詰まっている。

画像9「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 (C)2025 Disney ディズニープラスで独占配信中

ウギー・ブギーの子分の3人組。ロックは悪魔のコスチュームを着ているリーダー格の男の子。ショックは女の子で、魔女の恰好をしており、チームをまとめる存在。バレルは最年少の男の子で、スケルトンコスチュームを着ている。ジャックの言うことに従い、サンタクロースをハロウィン・タウンに連れ去ってくるが、その秘密をボスであるウギー・ブギーにバラしてしまう。

・サンタクロース:永江智明(エド・アイボリー)

クリスマス・タウンに暮らす伝説的人物。ジャックの憧れの存在だが、彼の名前をサンディ・クローズと勘違いしている(鋭い爪を持つ男という意味)。


【ハロウィンに楽しみたい映画10選】 ※ディズニープラスで配信中
画像10「フランケンウィニー」 (C)2025 Disney ディズニープラスで独占配信中

ティム・バートン監督が、自身の手がけた短編映画「フランケンウィニー(1984)」をモノクロ3D映像で長編映画化。科学と映画づくりが大好きな10歳の少年・ヴィクターは、交通事故で死んでしまった愛犬・スパーキーを、落雷の力を利用してよみがえらせることに成功する。しかし、死んだはずのスパーキーの存在が周囲に知れてしまったことから、次第に騒動が大きくなって……。劇中には、バートン監督が敬愛する怪獣映画へのオマージュも捧げられている。

画像11「ジャイアント・ピーチ」 (C)2025 Disney ディズニープラスで独占配信中

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」のヘンリー・セリック監督が、ロアルド・ダールの童話を原作に、巨大な桃に乗って冒険する少年を描いた、長編ストップモーションアニメ。総勢130人にものぼるチームが2年にわたる緻密な作業を重ね、CGやデジタル効果といった最新のテクノロジーとの融合で、奥行きのあるファンタジー空間を生み出した。「トイ・ストーリー」で知られるランディ・ニューマンによるミュージカル楽曲が彩りを加える。

画像12「リメンバー・ミー」 (C)2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved. ディズニープラスで独占配信中

トイ・ストーリー3」でアカデミー賞を受賞したリー・アンクリッチ監督が、陽気でカラフルな“死者たちの世界”を舞台に描いたピクサー・アニメーションの長編作品。日本におけるお盆の風習にあたるメキシコの祝日「死者の日」を題材に、音楽を禁じられたギター少年・ミゲルが、死者の国に迷い込み、家族との強い絆を見出す姿を、色鮮やかなビジュアルと音楽で描いた。第90回アカデミー賞では長編アニメーション賞および主題歌賞を受賞した。

画像13「アガサ・オール・アロング」 (C)2025 MARVEL ディズニープラスで独占配信中

魔力と記憶の両方を失った魔女、アガサ・ハークネス(キャスリン・ハーン)が復活を遂げ、そのパワーを完全なものにしようと、ほかの魔女たちとチームを結成し、“魔女の道”へ挑む。その旅路で待ち構えているのが、セレブ仕様の大豪邸、1970年代テイストのライブ小屋、80年代の冒険映画チックな隠れ家など、彼女たちのトラウマや贖罪に結び付いた試練の数々。場所に合わせて“七変化”する魔女たちの衣装も見どころで、ハロウィン気分を味わえる。

画像14「ホーカス・ポーカス」 (C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. ディズニープラスで独占配信中

ベット・ミドラーサラ・ジェシカ・パーカーキャシー・ナジミーが、悪名高い魔女3姉妹を演じるファンタジーコメディ。魔女伝説が語り継がれる米マサチューセッツ・セーレムに引っ越してきた転校生がハロウィンの夜、好奇心から魔女の屋敷に忍び込み、魔女たちを300年の眠りから目覚めさせてしまう。子どもたちの精気を吸い取ろうとする魔女たちとの戦いの結末は――? 約30年ぶりの続編「ホーカスポーカス 2」も、ディズニープラスで配信中。

●6.「クルエラ
画像15「クルエラ」 (C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. ディズニープラスで独占配信中

ディズニーアニメ「101匹わんちゃん」の悪役・クルエラの誕生秘話を実写映画化。パンクムーブメント吹き荒れる70年代のロンドンで、デザイナーを目指して切磋琢磨していた夢と希望にあふれた少女・エステラは、いかにして悪名高きヴィランに変ぼうしたのか。エマ・ストーン(「女王陛下のお気に入り」「哀れなるものたち」)がエステラを演じ、運命のいたずらに翻ろうされながら、個性と信念を爆発させ、モード界の伝統を打ち破る姿をパンクに演じる。

画像16「ディセンダント ライズ・オブ・レッド」 (C)2025 Disney and its related entities ディズニープラスで独占配信中

「もしディズニーキャラクターに子孫がいたら?」という発想から生まれ、ディズニー映画に登場する悪役(ヴィランズ)の子どもたちが活躍するミュージカル映画「ディセンダント」シリーズの最新作。「ふしぎの国のアリス」のヴィランであるハートの女王の娘で、破天荒なレッド(カイリー・キャントラル)、シンデレラの娘で完璧主義者のクロエ(マリア・ベイカー)は、善良なオラドン合衆国で起こったクーデターを防ごうと、過去にタイムスリップする。

●8.「ミッキーの おっかなびっくりストーリー」
画像17「ミッキーの おっかなびっくりストーリー」 (C)2025 Disney ディズニープラスで独占配信中

全編ストップモーションアニメで贈る、ハロウィン気分が盛り上がるミッキーと仲間たちの5つの短編物語。ミッキーたちはキャンプファイアーを囲みながら、ハロウィンの物語を語り始める。グーフィーはゴーストたちからいたずらを教わり、デイジーは悪い魔女からドナルドを救い出し、ミッキーはゴーストのいたずらに巻き込まれる。ユーモラスでちょっぴり怖い“おっかなびっくり”な物語で、ミッキーたちと一緒にハロウィンを楽しめるはず。

画像18「シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア」 (C)2025 Disney and its related entities ディズニープラスで独占配信中

タイカ・ワイティティ監督の出世作となった同名ホラーコメディを、「SHOGUN 将軍」で知られるディズニー傘下のFXがテレビシリーズ化。ニューヨークのスタテン島で何百年にわたり、共同生活を送る4人のバンパイアの日常が、ドキュメンタリー形式で描かれる。現在配信中の最終シーズンでは、バンパイアたちが、混迷する現代社会での就職活動に励み、パーティに参加し、悪魔を召喚しながら、自分の居場所と目的を見つけようと奮闘する。

画像19「トイ・ストーリー・オブ・テラー!」 (C)2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved. ディズニープラスで独占配信中

本日10月31日に「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」と一緒に金曜ロードショーで放送される、「トイ・ストーリー」の短編作品。ボニーの祖母の家へ向かう車のトランクのなかで、ホラー映画を見ていたウッディたちは、道中で車がパンクすると、一晩をモーテルで過ごすことに。すると、ミスター・ポテトヘッドが出かけていき、トリクシーとプリックルパンツも後を追う。見かねたウッディ、バズ、そしてカウガールのジェシーは、仲間を連れ戻そうとするが……。

ディズニープラス
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ティム・バートン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング