映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

映画「名探偵コナン」人気投票の結果発表 総投票数8万9754票、栄えある1位に輝いたのは…?

2023年4月18日 12:00

リンクをコピーしました。
トーナメントの熱戦の模様、最終結果、ファンの熱いコメントをご紹介
トーナメントの熱戦の模様、最終結果、ファンの熱いコメントをご紹介
(C)2023青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

国民的アニメシリーズの劇場版最新作「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」が、4月14日から大ヒット公開中です。公開を記念し、映画.comのTwitterアカウント(@eigacom)では、3月20日から「#名探偵コナン勝手にトーナメント」と題して、劇場版シリーズの人気作品を決定するトーナメント形式の投票企画を実施。この記事では、各熱戦の模様と最終結果を、ユーザーの皆様のコメントとともにご紹介します。

※対象作品:第1作「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」(1997)から、第25作「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」(2022)までの計25作品。一部劇場版過去作のネタバレあり。未見の方は十分ご注意ください。
画像2(C)2022 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

トーナメント期間(3月20日~4月13日)の総投票数は、8万9754票。映画.comの「#勝手にトーナメント」企画のなかでも、過去最大の盛り上がりを見せました。期間中は日々、見応えのある戦いが繰り広げられましたが、なかでも投票数が多く僅差となったのが、第4作「瞳の中の暗殺者」(00)と第25作「ハロウィンの花嫁」がぶつかり合った準決勝。初期の名作と最新作の注目対決となりましたが、最終的には「瞳の中の暗殺者」(3349票)、「ハロウィンの花嫁」(3129票)という結果で、「瞳の中の暗殺者」に軍配があがりました。

そのほか、予選第2試合の「ゼロの執行人」(2198票)VS「世紀末の魔術師」(1887票)、「ベイカー街の亡霊」(2301票)VS「純黒の悪夢」(2016票)、「銀翼の奇術師」(1918票)VS「紺青の拳」(1771票)なども、僅差となる熱戦を繰り広げました。

そして注目の決勝に進んだのは、「瞳の中の暗殺者」と、第6作「ベイカー街の亡霊」(02)。名作同士の“究極の選択“に、頭を悩ませた方も多かったようです。「瞳の中の暗殺者」への応援コメントでは、伏線が張りめぐらされたミステリー、新一と蘭のロマンス、蘭と園子の友情、毛利家の家族愛、アクションなど、あらゆる要素がバランスよくつまっているストーリーへの高評価が数多く見られ、「無駄のない脚本」という絶賛も。さらには、コナンの名言「おめえのことが好きだからだよ、この地球上の誰よりも」や、小さな体で蘭を守ろうとする姿に、胸を熱くした方も多かった様子。「トロピカルランドから始まりトロピカルランドで終わるストーリー。(中略)物語の始まりである場所で主人公とヒロインの深い愛と関係性が謎を解く鍵になる! これぞまさに劇場版名探偵コナン!!」という熱いコメントもありました。

一方、「ベイカー街の亡霊」は、仮想体験ゲーム機「コクーン」や、人工知能「ノアズ・アーク」が登場する近未来的な世界観、ゲーム内の100年前の英ロンドンでの謎解きなどの斬新なストーリーに、「まるで未来を知っているかのような世界観で、時代が経つごとにそのすごさを実感させられます」というコメントが寄せられました。これまで見たことのない世界観だけではなく、物語にこめられた力強いメッセージも、多数の支持を獲得。シリーズでも珍しい、コナンが弱音を吐くシーンをめぐり、さまざまな意見が寄せられていたのも印象的でした。

画像3

熱戦の結果、栄えある優勝作品に決定したのは、「瞳の中の暗殺者」! 一時は同票になるなど目が離せない展開となりましたが、最終的には「瞳の中の暗殺者」(6284票)、「ベイカー街の亡霊」(4937票)という結果になりました。「#名探偵コナン勝手にトーナメント」の結果と投票数は、以下の通りです。投票に参加してくださった皆さん、ありがとうございました!


画像4
【予選第1試合】
天国へのカウントダウン」(1839票)VS「探偵たちの鎮魂歌」(687票)
14番目の標的」(2107票)VS「絶海の探偵」(637票)
時計じかけの摩天楼」(1975票)VS「異次元の狙撃手」(1268票)
瞳の中の暗殺者」(2616票)VS「11人目のストライカー」(391票)
迷宮の十字路」(3016票)VS「紺碧の棺」(320票)
世紀末の魔術師」(1794票)VS「天空の難破船」(872票)
ベイカー街の亡霊」(2374票)VS「戦慄の楽譜」(270票)
漆黒の追跡者」(1520票)VS「水平線上の陰謀」(706票)
銀翼の奇術師」(1524票)VS「沈黙の15分」(1050票)

【予選第2試合】
ハロウィンの花嫁」(2838票)VS「天国へのカウントダウン」(1604票)
時計じかけの摩天楼」(1999票)VS「14番目の標的」(1552票)
瞳の中の暗殺者」(2163票)VS「から紅の恋歌」(936票)
迷宮の十字路」(2342票)VS「緋色の弾丸」(1037票)
ゼロの執行人」(2198票)VS「世紀末の魔術師」(1887票)
ベイカー街の亡霊」(2301票)VS「純黒の悪夢」(2016票)
漆黒の追跡者」(2307票)VS「業火の向日葵」(651票)
銀翼の奇術師」(1918票)VS「紺青の拳」(1771票)

【準々決勝】
ハロウィンの花嫁」(3190票)VS「時計じかけの摩天楼」(1718票)
瞳の中の暗殺者」(2123票)VS「迷宮の十字路」(1537票)
ベイカー街の亡霊」(1866票)VS「ゼロの執行人」(1244票)
漆黒の追跡者」(1510票)VS「銀翼の奇術師」(1007票)

【準決勝】
瞳の中の暗殺者」(3349票)VS「ハロウィンの花嫁」(3129票)
ベイカー街の亡霊」(2615票)VS「漆黒の追跡者」(759票)

【決勝】
瞳の中の暗殺者」(6284票)VS「ベイカー街の亡霊」(4937票)

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグの注目特集 注目特集

ブラックバッグ NEW

【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレスの注目特集 注目特集

ラスト・ブレス NEW

【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

トロン:アレスの注目特集 注目特集

トロン:アレス NEW

【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング