【全米映画ランキング】「ヴェノム」続編がV 「ザ・ソプラノズ」プリクエルは4位デビュー
2021年10月6日 14:00

10月に入った全米興行。5本の新作がランクインした先週末は、トム・ハーディ主演の大ヒットSFアクション続編「ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ」が、コロナ・パンデミック以降最高のオープニング興収となる約9010万ドルを稼ぎだし、首位デビューを果たした。
7月公開の「ブラック・ウィドウ」(OP興収約8040万ドル)、9月公開の「シャン・チー テン・リングスの伝説」(OP興収約7500万ドル)、そして18年公開の第1作「ヴェノム」のOP興収約8030万ドルをも上回る最高のスタートをきった同作。まだコロナ・パンデミックの影響が残る状況ながら、北米で約2億1350万ドル、全世界で約8億5610万ドルを稼いだ第1作以上の興行になる可能性も出てきた。
今作は、前作でシンビオートと呼ばれる地球外の寄生生物<ヴェノム>の宿主となった記者のエディ・ブロック(ハーディ)と、同じくシンビオートの<カーネイジ>の宿主となり、刑務所から脱走した連続殺人犯クレタス・キャサディとの対決を主に描いたストーリーで、「ナチュラル・ボーン・キラーズ」でスター俳優となったウッディ・ハレルソンが連続殺人犯クレタス=カーネイジを演じている。その他ミシェル・ウィリアムズ、ナオミ・ハリス、スティーブン・グレアムらが出演。「ロード・オブ・ザ・リング」3部作や「キング・コング(2005)」などで知られる俳優のアンディ・サーキスがルーベン・フライシャーに代わってメガホンをとった。
約1800万ドルのOP興収で2位デビューとなったのは、19年秋に公開した大ヒットアニメ「アダムス・ファミリー」の続編「アダムス・ファミリー2(原題)」。前作に引き続き、オスカー・アイザック、シャーリーズ・セロン、クロエ・グレース・モレッツらスター俳優が声優を務めた同作は、AmazonやAMC Theaters On DemandなどでのPVODもあったにもかかわらず、業界の予想を上回るOP興収をあげる好スタートをきった。
3位は4週連続の首位からついに陥落したマーベル映画「シャン・チー テン・リングスの伝説」。先週末の興収は約600万ドルで、累計は約2億620万ドルに。コロナ・パンデミック以降、初めて北米興収2億ドル超えを果たした。
初登場4位にランクインしたのは、HBO制作の大ヒットTVシリーズ「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」のプリクエルを映画化した犯罪ドラマ「The Many Saints of Newark」。2013年に急死したジェームズ・ガンドルフィーニ氏が演じた米ニュージャージー州ニューアークのマフィアのボス、トニー・ソプラノの青年時代を描いた作品で、青年のトニーをジェームズ氏の息子マイケル・ガンドルフィーニが演じている。オリジナルがHBOドラマなので当然HBO Maxで配信もされたが、劇場での興行は振るわずOP興収は約500万ドルにとどまった。出演はアレッサンドロ・ニボラ、ジョン・バーンサル、レイ・リオッタ、ベラ・ファーミガ。監督は「マイティ・ソー ダーク・ワールド」「ターミネーター:新起動 ジェニシス」のアラン・テイラー。
その他9位、10位には、アメリカ合衆国での教会音楽からコンテンポラリー・クリスチャン・ミュージックに至るまでの知られざる歴史をまとめた音楽ドキュメンタリー「The Jesus Music」、今年のカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したR指定異色SFスリラー「Titane」(ジュリア・デュクルノー監督)が入った。
今週末は、欧州や日本などではすでに公開され、大きな話題を呼んでいるシリーズ第25作「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」(ダニエル・クレイグ主演、キャリー・ジョージ・フクナガ監督)が公開となる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI