【国内映画ランキング】「ザ・ファブル」が2週連続V! 初登場は「ピーターラビット2」が6位、「アンパンマン」新作が7位に
2021年6月29日 10:00
(C)2021「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」製作委員会6月26~27日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」(松竹)が土日2日間で動員12万9000人、興収1億8300万円をあげ2週連続で首位を獲得した。累計では間もなく動員51万人、興収7億円に達する。
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」(ワーナー)は土日2日間で動員9万7000人、興収1億4400万円をあげ今週も2位。累計では動員125万人、興収17億円を突破している。先週3位の「キャラクター」(東宝)も、土日2日間で動員9万人、興収1億3200万円をあげ引き続き同位をキープ。累計では動員65万人、興収9億円を突破した。
新作では、世界中で愛されてきた絵本を実写映画化した「ピーターラビット」の第2弾「ピーターラビット2 バーナバスの誘惑」(ソニー・ピクチャーズ)が6位に初登場。日本語吹替版では、千葉雄大がピーターを、湖水地方を飛び出したピーターが都会で出会うバーナバスを哀川翔が演じ、監督も前作に引き続きウィル・グラックが務めている。
やなせたかし原作の大人気アニメの32作目となる劇場版「それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国」(東京テアトル)は7位でスタート。戸田恵子、中尾隆聖らレギュラーメンバーに加え、ゲスト声優として深田恭子、お笑いコンビ「アンタッチャブル」の山崎弘也が参加。監督は川越淳。
既存作品では、公開から16週目の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(東宝/東映/カラー)が、累計で動員626万人、興収95億円を突破し4位。歴代興収ランキング42位まで順位をあげている。8位の「るろうに剣心 最終章 The Final」(ワーナー)は公開から10週目を迎え、累計で動員283万人を突破、興収は40億円突破目前だ。
関連ニュース
「ペリリュー 楽園のゲルニカ」原作者・武田一義氏、映画化の際「兵器が人体を破壊するさまをきちんと描いてほしい」と要望【第38回東京国際映画祭】
2025年10月29日 21:30
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート