映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック
その他情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【特別インタビュー】小栗旬、第1章完結への覚悟と決意

2021年6月19日 12:00

リンクをコピーしました。
世代を牽引する小栗旬
世代を牽引する小栗旬

映画、舞台、ドラマなど長年にわたり八面六臂の活躍を見せ、常に結果を出し続けてきた俳優の小栗旬が「ゴジラvsコング」でハリウッドに挑戦すると発表されたのが、2018年11月12日。新型コロナウイルスの感染拡大による未曾有のパンデミックにより、当初予定していた20年3月の全米公開から何度かの延期を経て、満を持しての封切り。日本でも政府による緊急事態宣言発令を受け、5月の公開は延期となり、ようやくゴジラにとって“母国”でのお披露目となる。並々ならぬ覚悟を持って渡米した小栗は、ハリウッドの現場でどのようなことを目撃したのか……。後悔、収穫、そして自らのキャリアについて真っ直ぐな眼差しで語り出した。(取材・文/大塚史貴、写真/根田拓也)

画像2

キングコング対ゴジラ」(1962)から約60年。本多猪四郎監督がメガホンをとり、円谷英二が特技監督を務めて製作した日米モンスター対決は海を渡り、ハリウッドに舞台を移して再び相まみえた。コロナ禍で壊滅的な打撃を受けたハリウッドにあって、北米市場はもちろん世界市場でも最大のヒットを記録しており、どれほど多くの人々が今作を待ち望んでいたかがうかがえる。

小栗が今作で息吹を注いだのは、渡辺謙が扮した特殊機関モナークの伝説の人物である故芹沢猪四郎博士の息子、芹沢蓮。モナークと協力して世界で最も高い技術とインフラを提供する組織へと成長したハイテク企業・エイペックス社で、主任研究員として革新的な次世代技術改革を担当しているという役どころだ。

本編鑑賞時、聞き耳を立てて注目したのが、小栗が「ゴジラ」をどう発音するかだった。14年5月に米ロサンゼルスのドルビーシアターで行われたギャレス・エドワーズ監督作「GODZILLA ゴジラ」のワールドプレミアを取材した際、渡辺が「ゴジラ」と発音するこだわりを筆者に明かしている。撮影中にエドワーズ監督と話し合ったそうで、英語では「ガッジーラ(GODZILLA)」と発音するくだりについて「ちょっと戦ったんですよ。『お客さんのためにも英語っぽく言えないかなあ』と相談されたのですが、僕は日本人として絶対に嫌だと頑なに拒否したんです」という裏話を披露してくれたことを記憶していたからだった。

画像3

「謙さんがその道筋を作ってくれたことによって、僕がもらったスクリプトには既に“ゴジラ(GOJIRA)”という表記になっていたんですよ。それは間違いなく、みんなが意図したもので、芹沢博士から踏襲したものなんだと思います。ほかのキャストのセリフには“ガッジーラ(GODZILLA)”と書いてあるのに、僕のセリフにだけ“ゴジラ”と書いてあったので、そのままゴジラと言うべきだと決めました」

ふたりが今作で共演しているわけではないが、作品の垣根を超えて渡辺の戦ってきた“痕跡”が小栗に引き継がれた瞬間だと認識すると、まるで違った光景が目の前に広がってくる。そもそも、小栗にとってハリウッド映画における原体験とは、どのようなものだったのだろうか。また、劇場で「ゴジラ」を鑑賞した最初の体験はいつだったのか聞いてみた。

画像4

「僕は両親ともに洋画好きの家に生まれたので、邦画って当時は正月明けに母と行く『男はつらいよ』と『釣りバカ日誌』の2本立てくらいしか観ていなかったんですよ。あとは、親がレンタルしてきた映画を一緒に観ていたのですが、そこで邦画をチョイスする人たちではなかった。自分で選んで邦画を観るようになったのは、高校生くらいの頃じゃないかな。洋画だと、『スタンド・バイ・ミー』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『グーニーズ』『ダイ・ハード』などは、飽きるほど見ましたね。ゴジラでいうと、小学生の頃に『ゴジラVSビオランテ』を映画館へ観に行った記憶はすごく残っているんですよ。あれが劇場で観た最初のゴジラかもしれませんね」

画像5

撮影に参加したのは19年3月、オーストラリアの現場で約1カ月間を過ごした。日本の現場とは規模感を含め何もかも違うことは想像に難くない。アダム・ウィンガード監督をはじめとする製作陣と関わるなかで、驚きを禁じ得なかったことがなかったか話題を振ってみると……。

「驚きというか、すごくいいなあと思ったのは、クリエイティブに関しては誰でも意見をしていいっていう環境だったんです。本当に皆で、ああでもない、こうでもないって対等に話すんです。良いか悪いかは別にして、現場の状況とか細かいことは全て弁護士が対応してくれているので、役者はその作品の世界に飛び込むだけでいいという状況はすごく羨ましい場所だなと思いましたね」

また英語圏での生活、ましてや母国語ではない言語で芝居をする経験は、小栗にどのような思いをもたらしたのだろうか。それは後悔? 一方で収穫や手応えだって実感として残っているはずだが、そんなことを指摘するまでもなく全ての経験が財産だと、小栗の表情が雄弁に物語っている。

画像6

「基本的には後悔ばかりですよ。日本の方言ですら手こずることがあるのに、元来そんなに持ち合わせていない言語で自分を表現するのは本当に難しい。現場では準備が足りなかったと思うことがいっぱいあったのですが、そんな状況で飛び込んだというのもなかなかすごい事ですよね。日本で芝居をしている時も、方言に気を取られていると気持ちがそぞろになるし、気持ちにばかりいってしまうと方言がうまく話せていなかったりする。英語の場合も同様で、芝居を優先するとうまく伝わらなくなるし、英語ばかり気にしていると芝居として成立しなくなる。なんでもうちょっと勉強してこなかったんだ……、という後悔は続いていますね」

「ただ、なんにしても参加してみたという事実は大きなことだと思っています。いろいろな人がいろいろな事を言うと思いますが、僕個人の話をすれば小学生、中学生の頃にあの場所に立ってみたいと思っていた“彼”からしてみたら、ひとつの夢が実現したわけです。それは、小栗旬という人生を生きてきた中では誇るべきこと。小学生時代、テレビを見て『いつかここに出てみたいな』と思っていたあいつに、『こんな奇跡も起こるんだぜ』って話が出来るだけでも、自分の人生はひとつ豊かになったかなと思うんです」

画像7

ハリウッド進出という夢がひとつ叶ったわけだが、現在の小栗にとってモチベーションになっているのはどのような事か聞いてみると「最近はそれが少し曖昧になってきていて、正直悩んでいます」と明かす。

「何が自分のモチベーションなのか、分からないんですよね。芝居をすることが大好きだ! というところから始めて、いろんなチャンスを頂いて、気が付いたらここまで来た。ひとつの作品を背負うことに責任を感じて面白がった時期もあるし、そうじゃなかった時もある。ある時から、好きだけでは出来なくなったことに対する違和感を抱いています。いま、もう一度『好きだからやるんだ!』というところに戻りたいと思っているんですが、そのためには余計な情報、不要な知恵がこびり付いていて、それをどうやったら捨てられるのかなと考えているところです」

世代のトップを喧噪に纏わりつかれながらひた走ってきた小栗の労苦は、常人には理解し難い。理解できるとするならば、ゴジラとコングの関係性ではないが、ライバルや好敵手と意識する存在になるのではないだろうか。

「特にいないんですよね。山田孝之藤原竜也を昔はライバルとして意識したことはありましたけど、今はみんな良い友人になってきた感じなんですよ。もちろん、孝之のやっていることはいつも面白いなと思って見ていますが、僕のやりたいこととも違う。竜也に関しては演劇をコンスタントにやれて羨ましいなと思うけれど、かといって竜也の表現方法と僕の表現方法は違う。本当の意味で言うなれば、自分自身であり、父親かもしれません」

画像8

父親とは、クラシックオペラの演出家として知られている小栗哲家氏。父親がこれまで挑んできたことに尊敬の念を抱いているといい、「色々な場所で父の話を聞くのですが、とにかくものすごいチャレンジをして、道をこじ開けてきた人なんですよ。そこに辿り着くまで、とにかく全速力で走ってきた。ときどき、親父に会うと『38歳くらいの時はどんな仕事をしていたの?』と聞くことがあるんです。その返事を聞いて、果たして今の自分はそれくらい頑張っているだろうか……と思ったりします。そこは、良い指針になっているんですよね」と笑みを浮かべる。

小栗にとってはこの後、意欲的な作品が続く。10月に放送を予定しているTBS系の日曜劇場「日本沈没―希望のひと-」に主演し、22年には三谷幸喜が脚本を手掛けるNHK大河ドラマ第61作「鎌倉殿の13人」では主人公の北条義時を演じる。これらの大仕事を終えたとき、新型コロナウイルスの脅威が落ち着いていることを前提のうえで、ハリウッドに再び挑戦する意志があるのか聞いてみると、うつむき加減で黙考していた小栗が口を開いた。

画像9

「大河で1年以上、ひとつの役をやり切った時に、すぐに芝居がしたいかしたくないか、ちょっと分からないなと思っているんです。ちょっとキャッチーな表現をすると、『小栗旬の第1章』が終わる気がしているんですよ。15歳くらいから芝居の仕事をさせてもらって、1年以上ひとつの役に向き合うという作業はずっと興味があったし、いつかやってみなければいけないと思っていた。そのチャンスがもらえるのなら、ぜひやりたいとチョイスしたわけですが、いまは圧倒的に不安の方が強くなっている」

「小栗旬の第1章」と話す小栗は自嘲気味に照れ笑いを浮かべたが、筆者は相槌を打つことしか出来ない。

画像10

「これって、自分次第だと思うんですよ。1年以上にわたって大河をやるって、どこかでバランスを取りながら、ひとつの役を作り上げていくという作業を構築していかなければならない環境だと思う。それを越えてみないと、先の事を考えるのは難しいだろうな……というのが正直なところです。大河をやり切って、しばらく休む役者さんも多いじゃないですか。それくらい大変な作業なんでしょうし、全て撮り終えた時点でどういう状況になるのか、わからないのでまだ何も考えていません。また海外に行ける状況になっていてほしいし、なっているんだとしたら行きたい。それは、英語のコミュニケーションを高めるという作業をひっくるめて、自分が普段なかなか行かない場所に飛び込むチャレンジは続けたいと思うんです。それまで、そのための下地を土台としてどんどん分厚くしておかなければいけないと考えています」

コロナの影響で、今作のほかにも進行していたハリウッドの企画は動きが止まってしまっていると聞く。本来であれば、今作クラスの大作はハリウッドで華々しくプレミアが行われ、小栗もお披露目の場にキャスト陣とともに立っていたはず。それは叶わなかったが、世界中で大ヒットを記録したことで、小栗旬という俳優の名は世界中の映画人たちに知られるところとなった。大河ドラマを終えた小栗が、ハリウッドに限らず各国の映画人と意欲的な作品づくりに邁進出来ていることを、願わずにはいられない。

フォトギャラリー

執筆者紹介

大塚史貴 (おおつか・ふみたか)

X(Twitter)

映画.com副編集長。1976年生まれ、神奈川県出身。出版社やハリウッドのエンタメ業界紙の日本版「Variety Japan」を経て、2009年から映画.com編集部に所属。規模の大小を問わず、数多くの邦画作品の撮影現場を取材し、日本映画プロフェッショナル大賞選考委員を務める。

Twitter:@com56362672


小栗旬 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

シネマ映画.comで今すぐ見る

ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件

ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件 NEW

トニー・レオンとアンディ・ラウが「インファナル・アフェア」シリーズ以来、およそ20年ぶりに共演した作品で、1980年代の香港バブル経済時代を舞台に巨額の金融詐欺事件を描いた。 イギリスによる植民地支配の終焉が近づいた1980年代の香港。海外でビジネスに失敗し、身ひとつで香港にやってきた野心家のチン・ヤッインは、悪質な違法取引を通じて香港に足場を築く。チンは80年代株式市場ブームの波に乗り、無一文から資産100億ドルの嘉文世紀グループを立ち上げ、一躍時代の寵児となる。そんなチンの陰謀に狙いを定めた汚職対策独立委員会(ICAC)のエリート捜査官ラウ・カイユンは、15年間の時間をかけ、粘り強くチンの捜査を進めていた。 凄腕詐欺師チン・ヤッイン役をトニー・レオンが、執念の捜査官ラウ・カイユン役をアンディ・ラウがそれぞれ演じる。監督、脚本を「インファナル・アフェア」3部作の脚本を手がけたフェリックス・チョンが務めた。香港で興行ランキング5週連続1位となるなど大ヒットを記録し、香港のアカデミー賞と言われる第42回香港電影金像奨で12部門にノミネートされ、トニー・レオンの主演男優賞など6部門を受賞した。

HOW TO HAVE SEX

HOW TO HAVE SEX NEW

ギリシャ・クレタ島のリゾート地を舞台に、10代の少女たちの友情や恋愛やセックスが絡み合う夏休みをいきいきと描いた青春ドラマ。 タラ、スカイ、エムの親友3人組は卒業旅行の締めくくりとして、パーティが盛んなクレタ島のリゾート地マリアへやって来る。3人の中で自分だけがバージンのタラはこの地で初体験を果たすべく焦りを募らせるが、スカイとエムはお節介な混乱を招いてばかり。バーやナイトクラブが立ち並ぶ雑踏を、酒に酔ってひとりさまようタラ。やがて彼女はホテルの隣室の青年たちと出会い、思い出に残る夏の日々への期待を抱くが……。 主人公タラ役に、ドラマ「ヴァンパイア・アカデミー」のミア・マッケンナ=ブルース。「SCRAPPER スクラッパー」などの作品で撮影監督として活躍してきたモリー・マニング・ウォーカーが長編初監督・脚本を手がけ、2023年・第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門グランプリをはじめ世界各地の映画祭で高く評価された。

セルビアンフィルム 4Kリマスター完全版

セルビアンフィルム 4Kリマスター完全版 NEW

内容のあまりの過激さに世界各国で上映の際に多くのシーンがカット、ないしは上映そのものが禁止されるなど物議をかもしたセルビア製ゴアスリラー。元ポルノ男優のミロシュは、怪しげな大作ポルノ映画への出演を依頼され、高額なギャラにひかれて話を引き受ける。ある豪邸につれていかれ、そこに現れたビクミルと名乗る謎の男から「大金持ちのクライアントの嗜好を満たす芸術的なポルノ映画が撮りたい」と諭されたミロシュは、具体的な内容の説明も聞かぬうちに契約書にサインしてしまうが……。日本では2012年にノーカット版で劇場公開。2022年には4Kデジタルリマスター化&無修正の「4Kリマスター完全版」で公開。※本作品はHD画質での配信となります。予め、ご了承くださいませ。

痴人の愛 リバース

痴人の愛 リバース NEW

奔放な美少女に翻弄される男の姿をつづった谷崎潤一郎の長編小説「痴人の愛」を、現代に舞台を置き換えて主人公ふたりの性別を逆転させるなど大胆なアレンジを加えて映画化。 教師のなおみは、捨て猫のように道端に座り込んでいた青年ゆずるを放っておくことができず、広い家に引っ越して一緒に暮らし始める。ゆずるとの間に体の関係はなく、なおみは彼の成長を見守るだけのはずだった。しかし、ゆずるの自由奔放な行動に振り回されるうちに、その蠱惑的な魅力の虜になっていき……。 2022年の映画「鍵」でも谷崎作品のヒロインを務めた桝田幸希が主人公なおみ、「ロストサマー」「ブルーイマジン」の林裕太がゆずるを演じ、「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」の碧木愛莉、「きのう生まれたわけじゃない」の守屋文雄が共演。「家政夫のミタゾノ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭が監督・脚本を担当。

卍 リバース

卍 リバース NEW

文豪・谷崎潤一郎が同性愛や不倫に溺れる男女の破滅的な情愛を赤裸々につづった長編小説「卍」を、現代に舞台を置き換えて登場人物の性別を逆にするなど大胆なアレンジを加えて映画化。 画家になる夢を諦めきれず、サラリーマンを辞めて美術学校に通う園田。家庭では弁護士の妻・弥生が生計を支えていた。そんな中、園田は学校で見かけた美しい青年・光を目で追うようになり、デッサンのモデルとして自宅に招く。園田と光は自然に体を重ね、その後も逢瀬を繰り返していく。弥生からの誘いを断って光との情事に溺れる園田だったが、光には香織という婚約者がいることが発覚し……。 「クロガラス0」の中﨑絵梨奈が弥生役を体当たりで演じ、「ヘタな二人の恋の話」の鈴木志遠、「モダンかアナーキー」の門間航が共演。監督・脚本は「家政夫のミタゾノ」「孤独のグルメ」などテレビドラマの演出を中心に手がけてきた宝来忠昭。

愛のぬくもり

愛のぬくもり NEW

「苦役列車」「まなみ100%」の脚本や「れいこいるか」などの監督作で知られるいまおかしんじ監督が、突然体が入れ替わってしまった男女を主人公に、セックスもジェンダーも超えた恋の形をユーモラスにつづった奇想天外なラブストーリー。 39歳の小説家・辺見たかしと24歳の美容師・横澤サトミは、街で衝突して一緒に階段から転げ落ちたことをきっかけに、体が入れ替わってしまう。お互いになりきってそれぞれの生活を送り始める2人だったが、たかしの妻・由莉奈には別の男の影があり、レズビアンのサトミは同棲中の真紀から男の恋人ができたことを理由に別れを告げられる。たかしとサトミはお互いの人生を好転させるため、周囲の人々を巻き込みながら奮闘を続けるが……。 小説家たかしを小出恵介、たかしと体が入れ替わってしまう美容師サトミをグラビアアイドルの風吹ケイ、たかしの妻・由莉奈を新藤まなみ、たかしとサトミを見守るゲイのバー店主を田中幸太朗が演じた。

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る

シネマ映画.comで今すぐ見る

他配信中作品を見る