映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「妖怪・特撮映画祭」開催日&ラインナップ決定! 妖怪三部作&大魔神三部作を4K修復

2021年6月11日 00:00

リンクをコピーしました。
「妖怪・怪談」「大魔神・ガメラ」「スペクタクル・ディザスター・怪奇・幻想」の特撮映画を上映!
「妖怪・怪談」「大魔神・ガメラ」「スペクタクル・ディザスター・怪奇・幻想」の特撮映画を上映!

三池崇史監督の最新作「妖怪大戦争 ガーディアンズ」の公開を記念して、妖怪・特撮作品を一挙上映する「妖怪・特撮映画祭」(https://youtu.be/L-s9qzBAoq8)が開催されることが決定。7月16日から角川シネマ有楽町、7月23日からところざわサクラタウン ジャパンパビリオン(ホールB)、その後全国順次上映されることがわかった。

2012年に「館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」が東京都現代美術館で開催され、2020年には、円谷英二生誕の地に「那須川特撮アーカイブセンター」が設立されるなど、特撮の歴史をひも解き、特撮を1つの文化として次世代に継承する運動が活発化。フルCGのデジタル特撮だけでなく、ミニチュアや着ぐるみを使ったアナログ特撮も再注目されている。

「妖怪大戦争」(2005年版)
「妖怪大戦争」(2005年版)
(C) 2005『妖怪大戦争』製作委員会

本映画祭の上映作品は、アナログ特撮の魅力にあふれた作品群を「妖怪・怪談」「大魔神・ガメラ」「スペクタクル・ディザスター・怪奇・幻想」に分けてラインアップ。妖怪映画とともに、幽霊、怪獣、宇宙人が登場する特撮映画を一挙上映する。

「妖怪大戦争」(1968年版)
「妖怪大戦争」(1968年版)
(C)KADOKAWA1968
「妖怪大戦争」(1968年版)
「妖怪大戦争」(1968年版)
(C)KADOKAWA1968

「妖怪・怪談」では、新作「妖怪大戦争 ガーディアンズ」の原点とされる「妖怪三部作」(「妖怪百物語」「妖怪大戦争(1968)」「東海道お化け道中」)の4K修復版、三池監督による「妖怪大戦争」をセレクト。「大魔神・ガメラ」では、「妖怪大戦争 ガーディアンズ」で55年の時を経てスクリーンに復活する“大魔神”が登場する「大魔神三部作」(「大魔神」「大魔神怒る」「大魔神逆襲」)の4K修復版、55周年プロジェクトが進行中の「大怪獣ガメラ」をはじめとする昭和ガメラシリーズ8作品と「小さき勇者たち ガメラ」。「スペクタクル・ディザスター・怪奇・幻想」では、日本初の70ミリ映画「釈迦」、ゴジラの着ぐるみ制作にもかかわった造形家・大橋史典が造型を担当した「鯨神」や「大江山酒天童子」など、バラエティに富んだ作品群となった。

「大魔神怒る」
「大魔神怒る」
(C)KADOKAWA1966
「大魔神逆襲」
「大魔神逆襲」
(C)KADOKAWA1966

なお、角川シネマ有楽町では、計30本の上映に加え、今回新たにネガが発掘され、本邦初披露となる「大魔神怒る」の英語吹き替え版、「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」の3バージョン(劇場公開版、ディレクターズカット版、海外版)、タイトルが上映当日まで明かされない「シークレット上映」など、劇場ならではの施策も実施する。

「妖怪・特撮映画祭」の上映作品(シークレット上映作品を除く)は、以下の通り。

【妖怪・怪談】
大魔神・ガメラ】
【スペクタクル・ディザスター・怪奇・幻想】

フォトギャラリー

三池崇史 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る