映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「妖怪・特撮映画祭」開催日&ラインナップ決定! 妖怪三部作&大魔神三部作を4K修復

2021年6月11日 00:00

リンクをコピーしました。
「妖怪・怪談」「大魔神・ガメラ」「スペクタクル・ディザスター・怪奇・幻想」の特撮映画を上映!
「妖怪・怪談」「大魔神・ガメラ」「スペクタクル・ディザスター・怪奇・幻想」の特撮映画を上映!

三池崇史監督の最新作「妖怪大戦争 ガーディアンズ」の公開を記念して、妖怪・特撮作品を一挙上映する「妖怪・特撮映画祭」(https://youtu.be/L-s9qzBAoq8)が開催されることが決定。7月16日から角川シネマ有楽町、7月23日からところざわサクラタウン ジャパンパビリオン(ホールB)、その後全国順次上映されることがわかった。

2012年に「館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」が東京都現代美術館で開催され、2020年には、円谷英二生誕の地に「那須川特撮アーカイブセンター」が設立されるなど、特撮の歴史をひも解き、特撮を1つの文化として次世代に継承する運動が活発化。フルCGのデジタル特撮だけでなく、ミニチュアや着ぐるみを使ったアナログ特撮も再注目されている。

「妖怪大戦争」(2005年版)
「妖怪大戦争」(2005年版)
(C) 2005『妖怪大戦争』製作委員会

本映画祭の上映作品は、アナログ特撮の魅力にあふれた作品群を「妖怪・怪談」「大魔神・ガメラ」「スペクタクル・ディザスター・怪奇・幻想」に分けてラインアップ。妖怪映画とともに、幽霊、怪獣、宇宙人が登場する特撮映画を一挙上映する。

「妖怪大戦争」(1968年版)
「妖怪大戦争」(1968年版)
(C)KADOKAWA1968
「妖怪大戦争」(1968年版)
「妖怪大戦争」(1968年版)
(C)KADOKAWA1968

「妖怪・怪談」では、新作「妖怪大戦争 ガーディアンズ」の原点とされる「妖怪三部作」(「妖怪百物語」「妖怪大戦争(1968)」「東海道お化け道中」)の4K修復版、三池監督による「妖怪大戦争」をセレクト。「大魔神・ガメラ」では、「妖怪大戦争 ガーディアンズ」で55年の時を経てスクリーンに復活する“大魔神”が登場する「大魔神三部作」(「大魔神」「大魔神怒る」「大魔神逆襲」)の4K修復版、55周年プロジェクトが進行中の「大怪獣ガメラ」をはじめとする昭和ガメラシリーズ8作品と「小さき勇者たち ガメラ」。「スペクタクル・ディザスター・怪奇・幻想」では、日本初の70ミリ映画「釈迦」、ゴジラの着ぐるみ制作にもかかわった造形家・大橋史典が造型を担当した「鯨神」や「大江山酒天童子」など、バラエティに富んだ作品群となった。

「大魔神怒る」
「大魔神怒る」
(C)KADOKAWA1966
「大魔神逆襲」
「大魔神逆襲」
(C)KADOKAWA1966

なお、角川シネマ有楽町では、計30本の上映に加え、今回新たにネガが発掘され、本邦初披露となる「大魔神怒る」の英語吹き替え版、「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」の3バージョン(劇場公開版、ディレクターズカット版、海外版)、タイトルが上映当日まで明かされない「シークレット上映」など、劇場ならではの施策も実施する。

「妖怪・特撮映画祭」の上映作品(シークレット上映作品を除く)は、以下の通り。

【妖怪・怪談】
大魔神・ガメラ】
【スペクタクル・ディザスター・怪奇・幻想】

フォトギャラリー

三池崇史 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 本日公開 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 本日公開 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 本日公開 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング