ガメラ対大魔獣ジャイガー

劇場公開日:

解説

「あなた好みの」の高橋二三と湯浅憲明がそれぞれ脚本と監督を担当した怪獣もの。撮影は「新・与太郎戦記」の喜多崎晃が担当。

1970年製作/83分/日本
原題:Gamera vs. Jiger
配給:大映
劇場公開日:1970年3月21日

ストーリー

南太平洋ウェスター島の石像「悪魔の笛」が日本万国博に陳列されるため南海丸が大阪に入港した。丁度その頃、ウェスター島と南海丸に異変が起きた。島の石像跡には異常な光と震動をともなって、全長二〇〇米に及ぶ大魔獣ジャイガーが出現。南海丸の中では石像にふれた人々が、次々と倒れた。この異常事態を知ったガメラはウェスター島に向い、ジャイガーと対決。だが、ジャイガーはガメラを唾液ミサイルで釘づけにすると、海上を滑走して、大阪に上陸、そして大暴れ。必死の思いで立ち上ったガメラはジャイガーを追って、大阪で再び死闘を展開した。ジャイガーはガメラの体内に卵を産みつけ、その幼虫(ジャイガー二世)がガメラの血を吸ったからたまらない、ガメラはまたもや、海中にうずくまった。ガメラの様子を心配した少年弘とその友達トミーは弘の父が作った小型潜水挺に乗り込み、ガメラの体内に潜入した。二人の前にジャイガー二世が出現したが、弘のなげつけたトランシーバーのために、雑音をのこして死んだ。このことから、ジャイガーは低周波雑音に弱いことが判明、そして低周波作戦によって悶絶。一方、強力な電気エネルギーを注入されたガメラも生き返った。だがあまりに大量の電力注入のため低周波作戦への送電が停止、ジャイガーは息を吹き返した。そして三たび、ガメラ対ジャイガーの格闘が万国博会場を背景にくりひろげられ、ガメラはジャイガーの息の根をとめた。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.0大阪万博の年か

2021年8月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
うにたん♪(何観ても文句書きそうな気分)

3.0ミクロの決死圏、か。

2021年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

万博が絡んでるわりにはちょっと半端な取り込み方かな。ガメラシリーズのなかでジャイガーは恐竜的で結構好き。今回も電柱を耳にさしたり吹き破き不器がぶっささったりとにかくやることなすこと痛そう。ガメラと言えばガメラマーチ。やっぱり子供の味方、だった。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
peanuts

3.0レントゲン写真まで❗イカすぞ、ガメラ🎵な大映ガメラ第6弾

2021年7月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
アキ爺

2.5ガメラが万博にやって来た!

2020年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

シリーズ6作目。1970年の作品。

1970年の日本と言えば、大阪万博。
怪獣映画はその時の世相も取り入れる事が多く、早速。

万博に沸く大阪。
大阪港近くの船舶工場の息子、弘少年も万博を楽しみにしている。姉の恋人でもある広報部員に連れられ、様々なパビリオンにワクワク!
実際のパビリオンの映像も挿入され、ガメラ映画であると同時に万博タイアップ映画。

展示物の目玉の一つに、南太平洋のウェスター島にある“悪魔の笛”と呼ばれる石像。
現地人の反対の声を押し切り、引き抜き作業をしている所へ、突然ガメラが現れる。その作業を妨害するガメラ。
一瞬の隙を付いて運び出す事に成功者。船で日本へ。

やがて、石像が抜かれた地中から、怪獣が現れる。
古代魔獣、ジャイガー!
実在する動物(や刃物)をベースにしてきたガメラ怪獣だが、ベース無しの怪獣。
いつも眠そうな顔が何だか可愛らしいが、その顔に騙されちゃいけない。強い!
ウェスター島でのガメラとの第1回戦。最初はガメラ優勢だったが、唾液固型ミサイルをガメラの両手足に打ち込み、ひっくり返され、身動き取れなくなり初戦敗北。
ジャイガーは“悪魔の笛”を追うかのように、日本・大阪へ。

一方、ガメラは何とか唾液固型ミサイルを抜き、急いで日本へ。
にしても、何と器用なガメラ!

大阪に上陸したジャイガーは大暴れ。
自衛隊兵器は一切通用せず、角から放たれるマグネチューム光線で街や人も一瞬で消し去る。
ガメラ到着。2回戦。
唾液固型ミサイルをかわすも、今度は尾から出た針に刺されてしまう。
すると、突然倒れこみ、ガメラの体が白く半透明に。
刺された時体内にジャイガーの子供が産み付けられ、血を吸われていたのだ。
2度もガメラに勝利するジャイガー。
危うし万博!
危うしガメラ!

本作の特筆すべき展開は勿論、ガメラの体内へ。
さながら怪獣版『ミクロの決死圏』。
生物の体内と言うより洞窟のようだが、手法とアイデア凝らした怪獣映画初の怪獣の体内。
後の平成vsゴジラシリーズの川北紘一特技監督も体内を舞台にした怪獣映画を作りたかったという。

体内の子ジャイガーを倒し、ガメラは復活。
ジャイガーの弱点も突き止め(何故石像が中が空洞の“笛”なのか)、最終決戦!
それもこれも子供たちの健気な頑張りや汚れなき発想。
何だかそれが、未来への希望の万博と繋がりはしないだろうか。

宇宙色はナシ。大阪が舞台で、現地に伝わる魔の怪獣など、昭和ガメラ最高傑作『対バルゴン』を彷彿。本作でも再び、人間のエゴが怪獣を蘇らせる。
湯浅監督の尽力で予算が微増され、『対ギャオス』以来の都市破壊。
久々に怪獣映画らしい醍醐味。
話もそう悪くなく、昭和ガメラ後期の中では面白い方。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
近大
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「ガメラ対大魔獣ジャイガー」以外にこんな作品をCheck-inしています。