コッポラ監督、盟友ルーカスの才能惜しむ「『スター・ウォーズ』以外の映画作るべきだった」
2020年12月16日 11:00
「ゴッドファーザー」シリーズや「地獄の黙示録」などで知られる巨匠フランシス・フォード・コッポラが、盟友ジョージ・ルーカスが「スター・ウォーズ」以外の作品を作らなかったことが残念だとの心情を吐露している。
コッポラ監督は、1990年製作の「ゴッドファーザーPARTIII」を再編集した「ゴッドファーザー 最終章 マイケル・コルレオーネの最期」が公開中。同作のプロモーションのために受けた米Vultureのインタビューで、愛弟子にあたるルーカスについてコメントしている。
南カリフォルニア大学の映画学科の学生だったルーカスは、コッポラ監督の「フィニアンの虹」のアシスタントに抜てきされた。ふたりはこれをきっかけに友情を育み、コッポラ監督はルーカスの監督のデビュー作「THX-1138」では製作総指揮を担当し、監督第2作「アメリカン・グラフィティ」ではプロデューサーを務めている。その後も黒澤明監督の「影武者」の製作総指揮を共同で務めたり、ルーカスが所有するスカイウォーカー・ランチ内で育てたブドウを、コッポラ監督が所有するワイナリーに提供したりと、親交を深めてきた。
コッポラ監督は、ルーカスが「スター・ウォーズ」という大ヒットシリーズを生みだしたことに関して、「彼は、多くの人に喜びと幸せと楽しみと、いくらかの英知を与えるものを作り上げた」と絶賛。しかし一方で、「悲しいことに(『スター・ウォーズ』で多忙になったせいで)ほかに企画していた映画を実現できなかった。ジョージは、卓越した才能の持ち主だ。『アメリカン・グラフィティ』を見れば、あらゆる革新性に気付くはずだ。彼はもっと作品を作るべきだった」と惜しんだ。
ルーカスは、2012年にルーカスフィルムをウォルト・ディズニー社に売却。これを機に、ルーカスはエンタメ界から引退している。
コッポラ監督は、「ジョージのことは自分の弟のように大事に思っている」とルーカスにエールを送り、「我々年寄りは(若いクリエイターの)成功を祝わなくてはいけない。たとえば娘のソフィア(・コッポラ)は、ある意味において、すでに私より成功している。人々は(私よりも)彼女の新作に注目している。そうあるべきだと思う」と持論を展開した。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー