【国内映画ランキング】「鬼滅の刃」3週目で歴代興収ランクTOP10入り、2位「罪の声」は好スタート
2020年11月3日 11:00

10月31日~11月1日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(東宝/アニプレックス)が土日2日間で動員202万8000人、興収24億9900万円をあげ3週連続で首位に立った。3週目を迎えてもその勢いはとどまるところを知らず、累計では動員1189万人、興収157億円を記録、公開から3週目にして歴代興収ランキングTOP10入りを果たすという驚きの偉業を成し遂げた。11月1日がサービスデーだったこともあり、前週比は動員でマイナス11%、興収でマイナス18%と落ち込みの少ない数字を保っており、祭日を含む今週の“鬼”興行の行方が気になるところだ。
日本中を震撼させ未解決のまま時効となった大事件をモチーフに描かれた塩田武士の同名ミステリー小説を、小栗旬と星野源の初共演で実写映画化した「罪の声」(東宝)は、土日2日間で動員14万5000人、興収1億8200万円をあげ2位に初登場。初日から3日間の累計では動員20万人、興収2億5800万円をあげる好スタートを切った。共演は松重豊、古舘寛治、市川実日子ほか。監督は「いま、会いにゆきます」「麒麟の翼」「ビリギャル」など、数々の大ヒット作を手掛けてきた土井裕泰が務めている。
3位には土日2日間で動員9万7000人、興収1億800万円をあげた「映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日」(東映)がランクイン。劇場版「プリキュア」シリーズの28作目となる最新作は、2020年2月から放送されている「ヒーリングっど プリキュア」の劇場版で、「スター☆トゥインクルプリキュア」と「HUGっと!プリキュア」のキャラクターも集結。声の出演は悠木碧、依田菜津、河野ひよりほか。監督は深澤敏則。
ほか新作では「とんかつDJアゲ太郎」(ワーナー)が6位でスタート。テレビアニメ化もされたイーピャオ、小山ゆうじろうによる人気コミックを、「思い、思われ、ふり、ふられ」「君は月夜に光り輝く」の北村匠海主演で実写映画化。共演は山本舞香、伊藤健太郎、伊勢谷友介ほか。監督は「疑惑とダンス」「チワワちゃん」の二宮健が務めている。
既存作品では8位の「TENET テネット」(ワーナー)が累計で興収25億円、9位の「浅田家!」(東宝)が興収10億円を突破している。
関連ニュース
【アマプラ11月配信まとめ】小栗旬「フロントライン」、菅田将暉「ミステリと言う勿れ」、アニメ「藤本タツキ 17-26」が見放題配信!
2025年10月31日 10:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー