火災から1年…何度も見返したいノートルダム大聖堂が描かれた傑作映画
2020年4月16日 18:00

[映画.com ニュース] 昨年4月15日から16日にかけて起きた大規模火災により、壊滅的な被害を受けたフランスの首都パリのノートルダム大聖堂。新型コロナウイルスの影響で、先月から修復工事の中断を余儀なくされている。パリのシンボルの1日も早い再建を願いつつ、仏映画情報サイトallocineが選んだ「ノートルダムが描かれた映画」から8本を紹介する。
これまで7回以上も映画化され、“美女と野獣テーマ”の古典となった、フランスの文豪ビクトル・ユーゴーの名作小説を原作に、ノートルダム大聖堂の醜い鐘つき男と美しい娘の触れ合いを描いた、ディズニーのミュージカルアニメ。中世パリの壮麗なゴシック様式を緻密に再現した美術設計、鳥瞰ショットや仰角ショットを大胆に組み合わせた画面構成、CGIを駆使したスペクタクルシーンの迫力など、映像表現の巧みさが見どころ。
上述の「ノートルダムの鐘」と同じく、ユーゴーの同名小説第5回目の映画化。脚色とセリフは「禁じられた遊び」のジャン・オーランシュと「やぶにらみの暴君」の詩人、ジャック・プレヴェール。フランス映画史に残る傑作だ。
ジャン=ピエール・ジュネ監督初の単独監督長編作で、世界的なヒットを記録したファンタジー映画。神経質な両親の元で育ち、空想の中で遊ぶのとこっそり悪戯するのが得意なちょっと風変わりな22歳のアメリが主人公。劇中で、幼い頃のアメリがノートルダム大聖堂の敷地内に登場する場面がある。
ルネ・クレマン監督、ラリー・コリンズとドミニク・ラピエールの原作を、ゴア・ビダルとフランシス・フォード・コッポラが共同脚色したパリ解放の2週間を描く仏米合作映画。ノートルダム大聖堂前の広場で、警察本部の窓からフランスの内務省軍がドイツ兵を攻撃するシーンが描かれる。
「雨に唄えば」(1953)の巨匠スタンリー・ドーネン監督が、オードリー・ヘプバーンを主演に描くコミカルなミステリー。ヘンリー・マンシーニが音楽を手掛けた。ヘプバーン扮する未亡人レジーナがケイリー・グラント演じるピーターとノートルダム大聖堂をバックに会話するシーンがある。
ウッディ・アレン監督が第84回アカデミー賞で3度目となる脚本賞を受賞したラブコメディ。オーウェン・ウィルソン演じるハリウッド売れっ子の脚本家がパリに引っ越し、不思議なタイムトリップを経験する。オーウェン・ウィルソンが当時の仏大統領サルコジ夫人としても知られる歌手カーラ・ブルーニと、ノートルダム大聖堂前のベンチで語らうシーンがある。
マイケル・ベイ監督、「ダイ・ハード3」のジョナサン・ヘンスレーとJ・J・エイブラムズが脚本を担当した大ヒットSF。ブルース・ウィリス主演で小惑星の接近で滅亡の危機に瀕した地球を救うべく宇宙に旅立つ男たちの死闘を描く。パリが破壊されるシーンから、ノートルダム大聖堂の位置を推測できる。
リチャード・リンクレイター監督、イーサン・ホーク&ジュリー・デルピー主演で1995年に製作された「恋人までの距離(ディスタンス)」=原題「ビフォア・サンライズ」の、9年ぶりとなる続編。前作の主人公2人が9年後にパリで再会、ノートルダム大聖堂を眺めるシーンがある。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント