AKIRA、役所広司主演「峠」に参戦! 和平を願うサムライの生き様おさめた予告編完成
2020年3月5日 04:00

[映画.com ニュース] 累計発行部数381万部を突破した司馬遼太郎のベストセラー小説を、役所広司主演で映画化する「峠 最後のサムライ」に、EXILE AKIRAが出演していることがわかった。幕末の風雲児と呼ばれた越後長岡藩家老・河井継之助(役所)の良き理解者である山本帯刀を体現。あわせて、予告編とポスタービジュアルもお披露目され、公開日は9月25日に決定した。
黒澤明監督作の助監督として数々の名作に携わり、第24回日本アカデミー賞の最優秀作品賞に輝いた「雨あがる」や「蜩ノ記」など、人間の美しいあり方を描いてきた小泉堯史監督の最新作。日本を代表する名優・役所が、諸国へ遊学しグローバルな視野を培い、領民のための斬新な藩政改革を次々と実行し、坂本龍馬と並び称された“知られざる英雄”河井継之助を演じる。そのほか、松たか子、香川京子、田中泯、永山絢斗、芳根京子、坂東龍汰、榎木孝明、渡辺大、東出昌大、佐々木蔵之介、井川比佐志、山本學、吉岡秀隆、仲代達矢ら豪華キャストが集結。黒澤組からチームを組むスタッフが、長岡を中心に全編新潟ロケを敢行した。
慶応3(1867)年の大政奉還により、260年に及んだ徳川幕府は終焉を迎えた。諸藩が東軍と西軍に二分していくなか、慶応4年、鳥羽・伏見の戦いを皮切りに戊辰戦争が勃発。長岡藩の家老・河井継之助は、東軍・西軍いずれにも属さない武装中立を目指し、民の暮らしを守るため戦を避けようとした。しかし、和平を願って臨んだ談判は決裂。継之助は徳川譜代の大名として義を貫き、西軍と砲火を交えるという決断を下し、戊辰戦争の中でも最も壮烈な北越戦争へと向かっていく。

予告編では、戦のない世を願い、新しい日本を作ろうとしたサムライ・継之助の生き様が映し出される。「武士の世の中は滅びる。かつてなかった、新しい世の中がやってくる」「サムライの道を忘れ、行うべきことを行わなかったら、後の世はどうなる?」「命なんざ、使う時に使わねば、意味がない!」――。継之助の信念がこめられた力強い言葉がちりばめられ、国と愛する人のため、最後まで美しく生き抜いた姿が胸を打つ映像となった。ポスタービジュアルは、「幕末の動乱期、百年先の世界を見据えた」というコピーの通り、峠の頂にどっしりと立ち構える継之助の日本の行く末に思いを馳せているかのような眼差しが切り取られている。
「沈黙 サイレンス」「この道」のAKIRAは、「小泉監督から直々にお手紙をいただき、『峠 最後のサムライ』にかける、なみなみならぬ熱き思いに心を打たれました」と述懐。「黒澤明監督のDNAが詰った現場で、作品に携われる事に誇りをもって、1分1秒噛みしめながら撮影に挑ませていただきました。今の時代だからこそ、大切にしなければならないメッセージが強く映し出されている作品だと思います」とメッセージを託した。
「峠 最後のサムライ」は、9月25日から全国公開。
(C)2020「峠 最後のサムライ」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ