「ドクター・ストレンジ」続編にサム・ライミ監督が交渉中
2020年2月8日 11:00

[映画.com ニュース] ベネディクト・カンバーバッチ主演のマーベル映画「ドクター・ストレンジ」の続編「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題)」に、サム・ライミ監督が交渉中のようだ。米バラエティが独占で報じている。
当初は前作で共同脚本と監督を担当したスコット・デリクソンがメガホンをとる予定だったものの、クリエイティブ面での相違から監督を降板し、製作総指揮に回っている。同作の撮影が5月からスタートする予定で進行しているため、ライミ監督には早急な対応が求められそうだ。現在、この件に関してマーベルはコメントを発表していない。
ライミは、2002~07年にかけてソニー・ピクチャーズ製作・配給の「スパイダーマン」「スパイダーマン2」「スパイダーマン3」を監督。その後は「スペル」「オズ はじまりの戦い」などを監督したものの、現在は監督業とは距離を置き、リメイク版「死霊のはらわた」「ポゼッション」「ドント・ブリーズ」「クロール 凶暴領域」などでプロデューサーとしての活動に専念していた。
「ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題)」には、ドクター・ストレンジ役のカンバーバッチ、ウォン役のベネディクト・ウォン、モルド役のキウェテル・イジョフォーが続投する予定。しかし、前作でヒロインのクリスティーン・パーマーを演じたレイチェル・マクアダムスは復帰しないという。
また、同作がワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチ(エリザベス・オルセン)とヴィジョン(ポール・ベタニー)を題材にしたマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)のドラマシリーズ「ワンダヴィジョン(原題)」の物語に直結するため、ワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチ役でエリザベス・オルセンが出演する。
関連ニュース
「ブラックフォン 2」あらすじ・概要・評論まとめ ~いぼいぼマスクの内側にイーサン・ホークがいる恐怖が再び!~【おすすめの注目映画】
2025年11月20日 07:30
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI