上映時間85分以内の傑作映画10選
2019年4月4日 11:00

[映画.com ニュース] 俳優ジョナ・ヒル(「ウルフ・オブ・ウォールストリート」「マネーボール」)の長編初監督作「Mid90s(原題)」が4月12日からイギリスで公開される。
ヒルが脚本執筆に4年を費やした本作は、1990年代の米ロサンゼルスを舞台に、スケートボーダーの少年が仲間とハメを外しながら、大人へと成長していく姿を描いた青春ストーリー。エンドクレジットまで含めて85分とコンパクトにまとめられ、初メガホンをとったヒルの手腕は高く評価されている。
近年は2時間超の大作が次々と製作され、間もなく公開の「アベンジャーズ エンドゲーム」は3時間2分になると伝えられている。英Dazed&Confusedは「Mid90s(原題)」の公開にあわせ、「人生は短い。時間を有効に使おう」ということで、上映時間85分以内の傑作映画10本を選出した。ラインナップは以下の通り。
マーレン・アーデ監督/エバ・ロバウ主演/81分
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画