2018年の北米映画興収、新記録を樹立
2018年12月30日 07:00

[映画.com ニュース] 2018年の北米映画興行収入が、2016年に達成した113億9200万ドルを超えて新記録を樹立する見込みだと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
12月23日時点の北米映画興収は113億8300万ドルで、「アクアマン」「メリー・ポピンズ・リターンズ」「バンブルビー」といったホリデーシーズン作品が好調であることから、大みそかまでに118億ドルに達する見込みだ。
今年もウォルト・ディズニーが独走しており、「ブラックパンサー」(7億ドル)、「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」(6億7880万ドル)、「インクレディブル・ファミリー」(6億860万ドル)とトップ3を独占。ユニバーサルの「ジュラシック・ワールド 炎の王国」(4億1680万ドル)と20世紀フォックスの「デッドプール2」(3億1850万ドル)が続いている。
映画館離れが危惧されるなかで、ここまでの興収を樹立できたのは、大味になりがちな超大作の評価が軒並み高かったことに加えて、多様な観客に合わせた作品をスタジオ側が提供できたことではないかとみられている。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー