2018年の北米映画興収、新記録を樹立
2018年12月30日 07:00

[映画.com ニュース] 2018年の北米映画興行収入が、2016年に達成した113億9200万ドルを超えて新記録を樹立する見込みだと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
12月23日時点の北米映画興収は113億8300万ドルで、「アクアマン」「メリー・ポピンズ・リターンズ」「バンブルビー」といったホリデーシーズン作品が好調であることから、大みそかまでに118億ドルに達する見込みだ。
今年もウォルト・ディズニーが独走しており、「ブラックパンサー」(7億ドル)、「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」(6億7880万ドル)、「インクレディブル・ファミリー」(6億860万ドル)とトップ3を独占。ユニバーサルの「ジュラシック・ワールド 炎の王国」(4億1680万ドル)と20世紀フォックスの「デッドプール2」(3億1850万ドル)が続いている。
映画館離れが危惧されるなかで、ここまでの興収を樹立できたのは、大味になりがちな超大作の評価が軒並み高かったことに加えて、多様な観客に合わせた作品をスタジオ側が提供できたことではないかとみられている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー