2018年の北米映画興収、新記録を樹立
2018年12月30日 07:00

[映画.com ニュース] 2018年の北米映画興行収入が、2016年に達成した113億9200万ドルを超えて新記録を樹立する見込みだと、米ハリウッド・レポーターが報じている。
12月23日時点の北米映画興収は113億8300万ドルで、「アクアマン」「メリー・ポピンズ・リターンズ」「バンブルビー」といったホリデーシーズン作品が好調であることから、大みそかまでに118億ドルに達する見込みだ。
今年もウォルト・ディズニーが独走しており、「ブラックパンサー」(7億ドル)、「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」(6億7880万ドル)、「インクレディブル・ファミリー」(6億860万ドル)とトップ3を独占。ユニバーサルの「ジュラシック・ワールド 炎の王国」(4億1680万ドル)と20世紀フォックスの「デッドプール2」(3億1850万ドル)が続いている。
映画館離れが危惧されるなかで、ここまでの興収を樹立できたのは、大味になりがちな超大作の評価が軒並み高かったことに加えて、多様な観客に合わせた作品をスタジオ側が提供できたことではないかとみられている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント