【全米映画ランキング】「スパイダーマン ホームカミング」が大ヒットスタート
2017年7月11日 20:00

[映画.com ニュース]先週末の全米ボックスオフィスは、シリーズ6作目にして、ついにマーベル・シネマティック・ユニバース(以下MCU)に参入したスパイダーマン最新作「スパイダーマン ホームカミング」が約1億1700万ドルのオープニング興収で、見事首位デビューを果たした。
同作は、2002年に始まった「スパイダーマン」シリーズの2度目のリブート作ということで同じストーリーの繰り返しになるとの危惧もあったが、MCU入りしたことにより、アイアンマンを登場させるなど、これまでの作品との差別化に成功。シリーズでは2位のOP興収を記録する大ヒットスタートとなった(シリーズ1位は07年の「スパイダーマン3」の約1億5100万ドル)。
トビー・マグワイア、アンドリュー・ガーフィールドに続いてピーター・パーカー=スパイダーマンに扮するのは、昨年のMCU作品「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」でも同役を演じたトム・ホランド。共演にロバート・ダウニー・Jr.(トニー・スターク=アイアンマン)、マリサ・トメイ、ジョン・ファブロー、トニー・レボロリ、ゼンデイヤ。そして敵役には「バットマン」(89)のマイケル・キートン。
サム・ライミ、マーク・ウェブに続いてメガホンをとったのは「クラウン」「COP CAR コップ・カー」で注目された新鋭ジョン・ワッツ。レビュー、興行ともに申し分の無い「再起動」となった。
2位は前週首位の「怪盗グルーのミニオン大脱走」。累計は1億5000万ドル目前。3位にはエドガー・ライトの犯罪スリラー「ベイビー・ドライバー」が続いた。
そして8位には、批評家絶賛のジャド・アパトウ製作による実話ベースのコメディ「The Big Sick」が前週12位からランクイン。TVシリーズ「シリコンバレー」のクメイル・ナンジアニと、実際の彼のパートナーで脚本家のエミリー・V・ゴードンとの実話を映画化。パキスタン系アメリカ人男性と白人女性との恋愛が人種問題を絡めつつコミカルに描かれる。出演はナンジアニに、ゾーイ・カザン、ホリー・ハンター、レイ・ロマーノ。「ドリスの恋愛妄想適齢期」のマイケル・ショウォルターがメガホンをとった。
今週末は、プリクエル第3弾となるSFアクション大作「猿の惑星 聖戦記(グレート・ウォー)」などが公開となる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント