ボストン映画批評家協会賞「スポットライト」が作品賞受賞
2015年12月7日 17:00

[映画.com ニュース] ボストン映画批評家協会賞が12月6日(現地時間)に発表され、トム・マッカーシー監督の「スポットライト(原題)」が作品賞に選ばれた。
同作は、ボストン・グローブ紙の記者たちがカソリック教会の性的虐待スキャンダルを追及した日々を描いた実録サスペンスドラマで、マッカーシー監督とジョシュ・シンガーが脚本賞を受賞したほか、マーク・ラファロ、マイケル・キートン、レイチェル・マクアダムスら豪華キャストがアンサンブル・キャスト賞に選ばれた。
監督賞に輝いたのは「キャロル」のトッド・ヘインズ監督。主演男優賞は、「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」のポール・ダノと「レヴェナント 蘇えりし者」のレオナルド・ディカプリオが分け合う結果となり、主演女優賞はシャーロット・ランプリング(「45 Years」)が受賞。アニメーション映画賞は、チャーリー・カウフマン&デューク・ジョンソン監督「Anomalisa」とピクサーの「インサイド・ヘッド」(ピート・ドクター監督)の2作品に決定した。
▼主演男優賞 ポール・ダノ(「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」)、レオナルド・ディカプリオ(「レヴェナント 蘇えりし者」)
▼主演女優賞 シャーロット・ランプリング(「45 Years」)
▼助演男優賞 マーク・ライランス(「ブリッジ・オブ・スパイ」)
▼助演女優賞 クリステン・スチュワート(「アクトレス 女たちの舞台」)
▼監督賞 トッド・ヘインズ(「キャロル」)
▼脚本賞 トム・マッカーシー&ジョシュ・シンガー(「スポットライト(原題)」)
▼撮影賞 エドワード・ラックマン(「キャロル」)
▼ドキュメンタリー賞 「Amy」
▼外国語映画賞 「ルック・オブ・サイレンス」
▼アニメーション映画賞 「Anomalisa」「インサイド・ヘッド」
▼編集賞 マーガレット・シクセル(「マッドマックス 怒りのデス・ロード」)
▼新人監督賞 マリエル・ヘラー(「The Diary of a Teenage Girl」)
▼アンサンブル・キャスト賞 「スポットライト(原題)」
▼音楽賞 「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグ
【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレス
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

トロン:アレス
【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント