「百円の恋」が海外映画祭で2冠達成!主演・安藤サクラは女性初の受賞も
2015年8月4日 15:30

[映画.com ニュース] 第27回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門作品賞をはじめ、国内映画賞10冠に輝いた武正晴監督作「百円の恋」が、海外の映画祭で2冠を達成した。
7月9~19日(現地時間)に米ニューヨークで開催された、北米最大級の日本映画祭「第9回JAPAN CUTS」で、主演の安藤サクラが「第4回CUT ABOVE賞 for Outstanding Performance in Film」に輝いた。日本映画に貢献した人物を称える同賞は、これまで役所広司、豊田利晃監督、北村一輝に贈られたが、女性の受賞は初となる。
さらに、7月16~26日に韓国で行われた第19回プチョン国際ファンタスティック映画祭では、最も注目すべきアジア映画に与えられる「NETPAC賞(最優秀アジア映画賞)」を受賞した。同映画祭では、世界45カ国から寄せられた235作品が上映。邦画では成島出監督作「ソロモンの偽証」、吉田大八監督作「紙の月」、堤幸彦監督作「イニシエーション・ラブ」など33作品が出品されたが、「百円の恋」が唯一の戴冠となった。
今後も、カナダのファンタジア国際映画祭、米サンフランシスコ日本映画祭、仏KINOTAYO映画祭などへの出品や、中国、香港、台湾をはじめとする世界18の国と地域での公開も決定。スタッフ・キャストが全身全霊をささげた本作の快進撃は、とどまるところを知らない様子だ。
2012年周南映画祭の「松田優作賞」第1回グランプリを受賞した足立紳の脚本を、「イン・ザ・ヒーロー」の武監督のメガホンで映画化。不器用でどん底の生活を送っていた32歳の一子(安藤)が、中年ボクサーの狩野(新井浩文)やボクシングと出会い、変化していく姿を描く。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)