「百円の恋」が海外映画祭で2冠達成!主演・安藤サクラは女性初の受賞も
2015年8月4日 15:30

[映画.com ニュース] 第27回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門作品賞をはじめ、国内映画賞10冠に輝いた武正晴監督作「百円の恋」が、海外の映画祭で2冠を達成した。
7月9~19日(現地時間)に米ニューヨークで開催された、北米最大級の日本映画祭「第9回JAPAN CUTS」で、主演の安藤サクラが「第4回CUT ABOVE賞 for Outstanding Performance in Film」に輝いた。日本映画に貢献した人物を称える同賞は、これまで役所広司、豊田利晃監督、北村一輝に贈られたが、女性の受賞は初となる。
さらに、7月16~26日に韓国で行われた第19回プチョン国際ファンタスティック映画祭では、最も注目すべきアジア映画に与えられる「NETPAC賞(最優秀アジア映画賞)」を受賞した。同映画祭では、世界45カ国から寄せられた235作品が上映。邦画では成島出監督作「ソロモンの偽証」、吉田大八監督作「紙の月」、堤幸彦監督作「イニシエーション・ラブ」など33作品が出品されたが、「百円の恋」が唯一の戴冠となった。
今後も、カナダのファンタジア国際映画祭、米サンフランシスコ日本映画祭、仏KINOTAYO映画祭などへの出品や、中国、香港、台湾をはじめとする世界18の国と地域での公開も決定。スタッフ・キャストが全身全霊をささげた本作の快進撃は、とどまるところを知らない様子だ。
2012年周南映画祭の「松田優作賞」第1回グランプリを受賞した足立紳の脚本を、「イン・ザ・ヒーロー」の武監督のメガホンで映画化。不器用でどん底の生活を送っていた32歳の一子(安藤)が、中年ボクサーの狩野(新井浩文)やボクシングと出会い、変化していく姿を描く。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー