映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

放送映画批評家協会賞は「6才のボクが、大人になるまで。」が作品賞と監督賞

2015年1月16日 19:25

リンクをコピーしました。
「6才のボクが、大人になるまで。」の一場面
「6才のボクが、大人になるまで。」の一場面
(C)2014 boyhood inc./ifc productions i, L.L.c.aLL rights reserved.

[映画.com ニュース] アカデミー賞レースの前しょう戦として注目される、放送映画批評家協会(BFCA)主催の第20回クリティックチョイス・アワードが1月15日(現地時間)に発表され、リチャード・リンクレイター監督の「6才のボクが、大人になるまで。」が作品賞と監督賞、助演女優賞、若手男優・女優賞の4部門を制した。

また、最多13部門にノミネートされていたアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督の「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」は、マイケル・キートンの主演男優賞とコメディ映画男優賞のダブル受賞とアンサンブル演技賞、脚本賞を含む、最多7部門で受賞している。

主演女優賞は、若年性アルツハイマーと診断された50歳の言語学者の女性アリスを熱演したジュリアン・ムーアが戴冠。ムーアは、同役で5度目のアカデミー賞にノミネートされており、初受賞に期待がかかる。

2014年度・放送映画批評家協会賞の結果は次の通り。

▽作品賞 「6才のボクが、大人になるまで。
▽監督賞 リチャード・リンクレイター6才のボクが、大人になるまで。
▽主演男優賞 マイケル・キートンバードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
▽主演女優賞 ジュリアン・ムーアアリスのままで
▽助演男優賞 J・K・シモンズセッション
▽助演女優賞 パトリシア・アークエット6才のボクが、大人になるまで。
▽アンサンブル演技賞 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
▽若手男優・女優賞 エラー・コルトレーン6才のボクが、大人になるまで。
▽オリジナル脚本賞 アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥニコラス・ヒアコボーネ、アレクサンダー・ディネラリス・Jr.、アルマンド・ボーバードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
▽脚色賞 ギリアン・フリンゴーン・ガール
▽アニメーション映画賞 「LEGO(R) ムービー
▽アクション映画賞 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
▽アクション映画男優賞 ブラッドリー・クーパーアメリカン・スナイパー
▽アクション映画女優賞 エミリー・ブラントオール・ユー・ニード・イズ・キル
▽コメディ映画賞 「グランド・ブダペスト・ホテル
▽コメディ映画男優賞 マイケル・キートンバードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
▽コメディ映画女優賞 ジェニー・スレイト「Obvious Child(原題)」
▽SF/ホラー映画賞 「インターステラー
▽外国語映画賞 「フレンチアルプスで起きたこと(仮題)」
▽ドキュメンタリー映画賞 「Life Itself(原題)」
▽主題歌賞 “グローリー”「Selma」(ジョン・レジェンド&コモン)
▽作曲賞 アントニオ・サンチェスバードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
▽撮影賞 エマニュエル・ルベツキバードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
▽編集賞 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
▽美術賞 「グランド・ブダペスト・ホテル
▽衣装デザイン賞 「グランド・ブダペスト・ホテル
▽ヘア&メイクアップ賞 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
▽視覚効果賞 「猿の惑星:新世紀(ライジング)
ディズニープラス
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

マイケル・キートン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング