AFIが「ゼロ・グラビティ」「キャプテン・フィリップス」など今年のベスト映画10本を発表
2013年12月13日 22:25

[映画.com ニュース] アメリカン・フィルム・インスティテュート(AFI)が選出する2013年のAFIアワードが、このほど発表された。
21世紀の映像文化の記録として、毎年優れた映画とテレビドラマをそれぞれ10本ずつ選出。ほかの映画賞とは異なり優劣をつけないのが特徴で、受賞者全員がAFI主催の昼食会に招待される。
今年の映画部門に選ばれたのは、「アメリカン・ハッスル」(デビッド・O・ラッセル監督)、「キャプテン・フィリップス」(ポール・グリーングラス監督)、「フルートベール駅で」(ライアン・クーグラー監督)、「ゼロ・グラビティ」(アルフォンソ・キュアロン監督)、「ハー(原題)」(スパイク・ジョーンズ監督)、「Inside Llewyn Davis」(イーサン&ジョエル・コーエン監督)、「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」(アレクサンダー・ペイン監督)、「ウォルト・ディズニーの約束」(ジョン・リー・ハンコック監督)、「12 Years A Slave」(スティーブ・マックイーン監督) 、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」(マーティン・スコセッシ監督)の10作品だ。
テレビ部門は、「ブレイキング・バッド」「ゲーム・オブ・スローンズ」「グッド・ワイフ」「ハウス・オブ・カード 陰謀の階段」「マッドメン」「スキャンダル」「Veep」「The Americans」「Orange is the New Black」となっている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント