AFIが「ゼロ・グラビティ」「キャプテン・フィリップス」など今年のベスト映画10本を発表
2013年12月13日 22:25

[映画.com ニュース] アメリカン・フィルム・インスティテュート(AFI)が選出する2013年のAFIアワードが、このほど発表された。
21世紀の映像文化の記録として、毎年優れた映画とテレビドラマをそれぞれ10本ずつ選出。ほかの映画賞とは異なり優劣をつけないのが特徴で、受賞者全員がAFI主催の昼食会に招待される。
今年の映画部門に選ばれたのは、「アメリカン・ハッスル」(デビッド・O・ラッセル監督)、「キャプテン・フィリップス」(ポール・グリーングラス監督)、「フルートベール駅で」(ライアン・クーグラー監督)、「ゼロ・グラビティ」(アルフォンソ・キュアロン監督)、「ハー(原題)」(スパイク・ジョーンズ監督)、「Inside Llewyn Davis」(イーサン&ジョエル・コーエン監督)、「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」(アレクサンダー・ペイン監督)、「ウォルト・ディズニーの約束」(ジョン・リー・ハンコック監督)、「12 Years A Slave」(スティーブ・マックイーン監督) 、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」(マーティン・スコセッシ監督)の10作品だ。
テレビ部門は、「ブレイキング・バッド」「ゲーム・オブ・スローンズ」「グッド・ワイフ」「ハウス・オブ・カード 陰謀の階段」「マッドメン」「スキャンダル」「Veep」「The Americans」「Orange is the New Black」となっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ