【全米映画ランキング】「G.I.ジョー バック2リベンジ」が首位デビュー
2013年4月2日 19:00
[映画.com ニュース]3本の新作が拡大公開されたイースターの週末。約4100万ドルのオープニング興収で首位デビューを飾ったのは、ドウェイン・ジョンソン(ザ・ロック)、ブルース・ウィリス、チャニング・テイタム、イ・ビョンホン出演のSFアクション大作「G.I.ジョー バック2リベンジ」だった。
同作は、2009年の大ヒット作「G.I.ジョー」のシリーズ第2弾。当初は昨夏の公開予定だったが、チャニング・テイタムの出番を増やしたり、アクションシーンの再撮等の理由で延期され、このイースターに合わせ、満を持しての公開となった。ストーリーは、宿敵コブラによって組織内部に侵入され、崩壊寸前になったG.I.ジョーチームが、初代長官のジョー(ウィリス)を呼び戻し、巻き返しを図るという内容で、レビューはいまいち。ジョンソン、ウィリス、テイタムら新旧の人気スターを揃えたキャスティングだったが、第1作のオープニング興収約5470万ドルには及ばなかった。それでも、海外では好調で、すでに全世界トータルで約1億3200万ドルの興収をあげており、パラマウントはパート3の製作にゴーサインを出した模様。監督は「ステップ・アップ3」「ジャスティン・ビーバー ネヴァー・セイ・ネヴァー」のジョン・チュウ。
約2600万ドルの興収で2位となったのは前週首位のドリームワークス・アニメ「ザ・クルーズ(原題)」。10日間の累計興収は約8800万ドル。こちらも海外での成績が好調で、全世界興収は早くも約2億3000万ドルに。今週中にも3億ドルに届く可能性もある。
約2100万ドルのオープニング興収で3位デビューとなったのは、タイラー・ペリーの新作「Tyler Perry's Temptation」。結婚カウンセラーとして働く野心的な人妻が、顧客のハンサムな億万長者に誘惑され、葛藤するサスペンスドラマ。出演は主人公の人妻ジュディスにジャーニー・スモレット=ベルのほか、バネッサ・ウィリアムズ、ブランディ、キム・カーダシアン。製作・脚本・監督はタイラー・ペリー。
そして、6位デビューとなってしまったのは、「トワイライト」シリーズのステファニー・メイヤーによる原作小説を映画化したSFスリラー「The Host」。その星の生物に寄生して惑星ごと乗っ取ろうと企む知的生命体「ソウル」と、それに抵抗する人類軍の戦いを描いた壮大なストーリーだったが、批評家からは厳しいレビューが多く寄せられた。主人公メラニーに扮したのは「つぐない」「ハンナ」「ラブリーボーン」のシアーシャ・ローナン。共演にダイアン・クルーガー、ウィリアム・ハートにジェレミー・アイアンズの息子マックス・アイアンズ。監督は「ガタカ」「TIME タイム」「ロード・オブ・ウォー」のアンドリュー・ニコル。
今週は、サム・ライミ監督による同名クラシックホラーを32年ぶりにリメイクした「死霊のはらわた」に、スティーブン・スピルバーグ監督のメガヒット作を3D化した「ジュラシック・パーク 3D」が公開となる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー