ガタカ

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説

イーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウが共演したSFサスペンス。遺伝子操作で生まれた“適性者”が社会を支配する近未来。自然出産で誕生したビンセントは、“不適正者”として冷遇される人生を歩んでいた。彼は幼い頃から宇宙飛行士を夢見ていたが、それは適性者のみに許される職業だった。ある日、ビンセントはDNAブローカーの仲介で、下半身不随となった元水泳選手ジェロームの適性者IDを買い取る。ジェロームに成り済まして宇宙局「ガタカ」に入社したビンセントは、努力の末についにタイタン探査船の宇宙飛行士に選ばれるが……。アンドリュー・ニコルの監督・脚本デビュー作。

1997年製作/106分/アメリカ
原題:Gattaca
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第70回 アカデミー賞(1998年)

ノミネート

美術賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

写真:Everett Collection/アフロ

映画レビュー

4.0良かった

2023年5月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

日本だったらNHKが作りそうなSF小品。valid or invalidの二項対立で区分される近未来世界の設定は、さすがに今となっては単純すぎて古めかしく思える。ただ、抑制的な語り口と美術がかっこよくて、全編にわたり隙間なく雰囲気を醸し出しているのがいい。そして低予算企画でも、俳優の層の厚さがやはりハリウッド映画。アラン・アーキン、アーネスト・ボーグナイン!ゴア・ヴィダルは何かしら本作の世界観へのシンパシーがあって出演したのだろうか。主要登場人物3人組も良くて、特にユマ・サーマン、美しい。
ひとつ分からなかったのは、あれが管を這わす為の人工造作物だったのか、ということ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
どんぐり

4.525年前の制作とは思えないほど設定がリアルで古びていないSF映画。...

2023年5月9日
スマートフォンから投稿

25年前の制作とは思えないほど設定がリアルで古びていないSF映画。最後までバッドエンドなのかハッピーエンドなのかわからずハラハラする。受精時に能力を判別できるまで遺伝子工学が進化し、優秀な遺伝子を持つ人間が支配する近未来が舞台。自然出生の兄は劣り、選択出生の弟は優れる。家出して下半身不随の適正者になりすまし宇宙飛行士を志願する兄。尿検査、血液検査、DNA検査の連続攻撃をかいくぐれるのか。。。アクションシーンがほとんど無いのに一気見してしまうのは、クラシック調の映像美とユマ・サーマンの魅力(←個人的好み)とポイントを抑えた伏線回収。もったい付けた演出もあるけど、全体的に完成度が高く、ヒューマン要素もたっぷりで、観て損はしないと言える隠れた名作。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かんりにん

5.0単なるフィクションと笑い飛ばすには難しい現実が到来している

2023年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

遺伝子が人間の優劣をつける近未来を舞台に、生まれながら劣性遺伝子をもった男が選ばれし宇宙飛行士となるべく、優性遺伝子をもちながら事故で半身不随となった男を買う。

人間は未来を知りたい。どうにか知りたい。でも、どうあがいても完全に知ることはできない。だからせめて、人間の生活を遺伝子の傾向実証実験と捉え、可能性を測ることにした、という社会が描かれている。

イーサン・ホーク、ジュード・ロウがいい。特に大きな挫折を味わった優性遺伝子のジュード・ロウの、存在意義の哀しさと、求められているという喜びがないまぜになっている表現が光る。

本作が公開された97年から16年が経ち、単なるフィクションと笑い飛ばすには難しい現実が到来している。ある科学者が「科学の進展とは、ひとつ上の階層から、分からないことが分かった、というのに過ぎない」とコメントしていたのを思い出す。

挑戦する前から諦めなければならない未来なんてない。もがいたって、苦しんだって、嘘をついたって、へつらったって、未来へ挑む権利は万人にある。人生は統計ではなく、血の通った人間の息遣いなのだから。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えすけん

4.0深く切ない物語の秀作

2023年3月16日
PCから投稿

夢を持つ者と無くした者
冷めた空間に広がる社会
モダンでスタイリッシュ

遺伝子操作が可能な近未来
物語はある劣等者が宇宙を夢見る。
SFではあるがそうは見えない現実性
それぞれが思う未来への決着劇と
心踊る次の瞬間に起こる衝撃的なラスト
この映画には希望と切なさがあり
いつまでも忘れられない映画になる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星組
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る