WGA賞映画部門、脚本賞はコメディがずらり
2012年1月6日 21:15

[映画.com ニュース] 米脚本家組合(WGA)に所属する脚本家が選考するWGA賞のノミネートが、このほど発表された。
テレビ部門のノミネートは昨年12月に発表されており、今回は映画部門のラインナップが明らかに。オリジナル脚本賞には「50/50 フィフティ・フィフティ」「ヤング≒アダルト」「Bridesmaids」といったコメディ作品のみがエントリーした。
原作を映画化した脚色賞部門には、「ドラゴン・タトゥーの女」「ファミリー・ツリー」「ヒューゴの不思議な発明」など、ドラマ作品が選ばれるという珍しい結果になった。ベテラン脚本家のスティーブン・ザイリアンは、「ドラゴン・タトゥーの女」と「マネーボール」(「ソーシャル・ネットワーク」のアーロン・ソーキンと共同)でダブルノミネート。WGA賞は2月19日、ロサンゼルスとニューヨークで同時に発表される。
「50/50 フィフティ・フィフティ」(ウィル・ライザー)
「Bridesmaids」(アニー・ムモロ & クリスティン・ウィグ)
「ミッドナイト・イン・パリ(原題)」(ウッディ・アレン)
「Win Win」(トム・マッカーシー)
「ヤング≒アダルト」(ディアブロ・コーディ)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント