世界のエンタメ業界キーマン、フォーラム開催で日本に結集
2010年10月19日 11:29
[映画.com ニュース] 経済産業省とユニジャパンが、エンタテインメントビジネスを主導してきたキーマンを世界10カ国から招き、「エンタテインメントビジネスフォーラム」を行うことになった。
同フォーラムは、第23回東京国際映画祭の会期中にあたる10月25~27日の3日間にわたり開催。映画、アニメ、共同製作、地域振興といった約20のテーマをもとに、多角的にエンタメ業界のビジネスを検証する。
レオナルド・ディカプリオ主演作「シャッターアイランド」や、ジョン・キューザックと渡辺謙の共演作「シャンハイ」を製作するフェニックス・ピクチャーズのアーノルド・メッサーCOOは、「インディペンデントはハリウッドでビジネスになる」をテーマに、開発におけるポイントや資金調達について語る。
香港のオレンジ・スカイ・ゴールデン・ハーベストのケルビン・ウーCOOが登壇するのは、「中国・香港――その映画ビジネス戦略」。ハリウッド版「ゴジラ」を手がけるレジェンダリー・ピクチャーズの株式3.3%を購入した配給会社のトップが、ハリウッドとアジアの共同製作や中国の映画ビジネスについて、実例を交えながら説明する。
ほか、「ラストエンペラー」のプロデューサーのジェレミー・トーマス、「ロスト・イン・トランスレーション」をプロデュースしたカムラ・グリーンらが来日し、最前線の本音を明かす。セミナーへの参加パスは、2DAYSパス(5000円)、1DAYパス(3000円)、学生パス(1000円)の3種類。会場は東京・六本木の政策研究大学院大学で、申し込み締め切りは10月20日。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI