シャッター アイランド

劇場公開日:2010年4月9日

シャッター アイランド

解説・あらすじ

「ミスティック・リバー」のデニス・ルヘイン原作の同名小説をマーティン・スコセッシ監督&レオナルド・ディカプリオ主演で映画化。1954年、失踪した女性患者の謎を探るためにボストン沖の孤島に建つ犯罪者用精神病院を訪れた米連邦保安官テディ・ダニエルズ(ディカプリオ)に次々と不可解な出来事が起こる。脚色は「アレキサンダー」「ナイト・ウォッチ/NOCHINOI DOZOR」のレータ・カログリディス。

2010年製作/138分/PG12/アメリカ
原題または英題:Shutter Island
配給:パラマウント
劇場公開日:2010年4月9日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2009 by PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved.

映画レビュー

3.5どうにも、この手の映画を見過ぎてしまった。

2020年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
猿田猿太郎

3.0Truths and Lies

2025年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ミステリーあるある、あらすじが1番面白い。精神病院、不可解な出来事、衝撃の結末、こうきたらやっぱりディカプリオの妄想かなとか思いながら見ちゃうよ。

どこまでが妄想なのか分からないぶん、真相を語られるまではドキドキできたけどやっぱり口頭で全部説明されちゃうと少し萎える。

「モンスターのまま生きるか、善人として死ぬか」オチはミステリーっぽくてよかったと思います。好みには刺さらなかったが映画としての完成度は高い…と思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
暇

4.5「対話の不在が生む狂気──『シャッター アイランド』に見る壊れたコミュニケーション」

2025年6月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館、VOD

興奮

知的

驚く

精神病院の島で繰り広げられる謎と狂気。ディカプリオ演じる捜査官テディが真実に迫る過程は、サスペンスというより“人間の認知と記憶、そしてコミュニケーションの限界”に挑む心理ドラマだと感じました。

物語が進むにつれて、観客も「本当のことが何なのか?」という迷路に迷い込んでいく。その迷路の中で問われるのは、他者との対話よりも、「自分自身との対話=内的コミュニケーション」なのかもしれません。

終盤の衝撃は、「理解し合うとは何か?」という問いを観る者に突きつけます。ミステリーとしても秀逸ですが、“言葉では伝えきれないもの”が本作の本質だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
平野翠@事業家集団

2.0私の嫌いなタイプの映画だったので

2025年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
lanachama