人々がもっともインスパイアされた映画は?
2006年6月20日 12:00
アメリカン・フィルム・インスティテュート(AFI)が、「100 Most Inspiring Films of All Time」(歴史上、人々をもっともインスパイアした映画100本)を発表した。1位に選ばれたのは、フランク・キャプラ監督の傑作「素晴らしき哉、人生!」で、同監督の「スミス都へ行く」も5位にランクインしている。感動作がずらりと並ぶリストにもっとも多くの作品を送り込んだのは人気監督のスティーブン・スピルバーグで、「シンドラーのリスト」(3位)、「E.T.」(6位)、「プライベート・ライアン」(10位)、「カラー・パープル」(51位)、「未知との遭遇」(58位)の計5作品がランクインしている。トップ10は以下の通り。
1
「素晴らしき哉、人生!」(1946)
2
「アラバマ物語」(1962)
3
「シンドラーのリスト」(1993)
4
「ロッキー」(1976)
5
「スミス都へ行く」(1939)
6
「E.T.」(1982)
7
「怒りの葡萄」(1940)
8
「ヤング・ゼネレーション」(1979)
9
「三十四丁目の奇跡」(1947)
10
「プライベート・ライアン」(1998)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー