人々がもっともインスパイアされた映画は?
2006年6月20日 12:00
アメリカン・フィルム・インスティテュート(AFI)が、「100 Most Inspiring Films of All Time」(歴史上、人々をもっともインスパイアした映画100本)を発表した。1位に選ばれたのは、フランク・キャプラ監督の傑作「素晴らしき哉、人生!」で、同監督の「スミス都へ行く」も5位にランクインしている。感動作がずらりと並ぶリストにもっとも多くの作品を送り込んだのは人気監督のスティーブン・スピルバーグで、「シンドラーのリスト」(3位)、「E.T.」(6位)、「プライベート・ライアン」(10位)、「カラー・パープル」(51位)、「未知との遭遇」(58位)の計5作品がランクインしている。トップ10は以下の通り。
1
「素晴らしき哉、人生!」(1946)
2
「アラバマ物語」(1962)
3
「シンドラーのリスト」(1993)
4
「ロッキー」(1976)
5
「スミス都へ行く」(1939)
6
「E.T.」(1982)
7
「怒りの葡萄」(1940)
8
「ヤング・ゼネレーション」(1979)
9
「三十四丁目の奇跡」(1947)
10
「プライベート・ライアン」(1998)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券