映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

5.0打ちのめされた

脚本・メッセージ・構成・映像・音楽…
社会的でありながらエンタメ性もしっかり。
とにかくよくできている。

ただ、結果としてそんな技術的なことなんか些末なことだと思い知る。

私の心に、おそらく一生残る傷を残してくれた。

これ以上は私の拙い文章では伝え切れないので、是非劇場で鑑賞して頂きたい。

あと、時間がかかってもいいから今後数多くの劇場で上映されることを祈ります。 続きを見る

2021年6月6日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 53 件

3.0本当の自分探し

売れない写真家と駆け出しの読者モデルの儚い恋愛を描いたラブストーリー。3つのchapterから構成される展開が絶妙で新鮮に感じた。失敗を繰り返しながら本当に自分探しをする姿に共感する部分も多く、先の見えない展開も面白かった。
主演・田中ユカを身体を張って演じた石川瑠華の演技も素晴らしく、激しく揺れ動く感情がヒシヒシと伝わってきた。小悪魔な演技も魅力的で観ているこちらまで翻弄された。今後も注目... 続きを見る

隣組さんさん
2021年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 53 件

3.5青春キラキラ系と侮るなかれ

クチコミ良く、空いた時間にパパっと入ってしまったので、前情報はほぼゼロの状態で観ました。

開始早々告って振られる。
そっからは地獄のすれ違いタイム。
本当に登場人物みんな不器用で、それによるすれ違いでラストまで引き伸ばしていく。
キュンキュンさせるようなポイントはいくつもあるんだけど、「あり得ないだろ!」というような感じではない。
むしろ片想いに拗らせ、恋愛感情の機微があり得そうな現実的な... 続きを見る

唐揚げさんさん
2021年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

萌える

コメント数 0 件
共感した人 53 件

3.5次回作に期待

大好きなシリーズ、映画第二弾‼︎
ということで、映画制作発表から一年、これのために頑張ってきた、と言っても過言ではない。
そんな今作。好きだからこそ色々言わせてください。

新キャラ視鬼神真玄が皇伊月を追い詰めるオープニングで掴まれる。
今回は百花王学園の説明特にしないんだ。
と思っていたら…
キャラ芸の応酬。いつもは何故か自然に感じるオーバー演技が今回は浮いている。
その後もなんだか乗れな... 続きを見る

唐揚げさんさん
2021年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

コメント数 0 件
共感した人 53 件

3.5人類に存在する最大かつ最強の集団 「国家」

国家とはひとつ歯車が狂えば恐ろしい存在となり自分にとって脅威となりうるのだという事を思い知りました。

少し前の日本も似たようなもんじゃなかったのかな?

本当に怖い、

国が舵取りを間違えないように人民がきちんと監視し指摘できるような国家にしないとね・・・ 続きを見る

ちゆうさんさん
2021年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

コメント数 0 件
共感した人 53 件

4.0災害シーンは少なめだけど面白し。

ディザスタームービーだけど今までみたいに大津波がきたり地面割れたりは控えめ。ノアの箱船のごとく選ばれた家族がそのシェルターまでいかにしてたどり着くか。なかなか人間不信な成り行きが多くいざというときの人の怖さを見せつけられる。なかなか毛色の違うディザスターもので面白しかった。 続きを見る

peanutsさんさん
2021年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 53 件

2.5正直良く解らなかった作品(汗)

山田孝之さんと佐藤二郎さん目当てで観賞。
序盤からこの二人の関係が解らず。
後半でその謎が解けるんだけど、それがメインと言う訳でもなく。

緊張感のあるシーンが多めなんだけど、それが作品に影響されていなかった印象。

朝イチの観賞もあってか睡魔との戦いが凄かったです( ´∀`) 続きを見る

イゲさんさん
2021年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 53 件

3.5やっと観れた。観て損することはない

し、是非に見てほしい映画ではあるけれど、映画としてと言われると、ドキュメンタリーとドラマの中間の感じで振り切れてないように感じましたし、振り切るの難しいと思いました。
ポリゴン粗めに関しては確かに気になりません。

批判しづらい題材だし、創作と現実の割合も分からなくなるし、考えさせられることがたくさんある映画だと思います。

一番心揺さぶられたのはエンドロール最初の文章です。大音量の音楽とと... 続きを見る

2021年6月5日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 53 件

4.0俳優たちの迫力にたまげた

戦後の日本を想像するような流れでストーリーを感じた。
どこにも逃げない今いる場所で自分の存在価値を見いだそうとする様々な人間のドラマだった。
感情より心を揺り動かされる作品に改めて拍手を。 続きを見る

2021年6月5日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 53 件

4.5ポリゴン顔に泣かされる

他の方も書いておられるように、重い話が敢えて解像度低めのポリゴンアニメのオブラートに包まれる事で逆にストーリーに自然に惹き込まれ、重さ軽さのバランスが絶妙な、見事な作品。気づいたら途中ギャン泣き。

最終的にリアルに戻されるものの、1番印象的だったのはやはりストーリーど真ん中。
我々の日常風景と化してる近所付き合いとか助け合いとか葬式とかの意味が、この映画ではポリゴンとは裏腹にめちゃくちゃ高... 続きを見る

2021年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

コメント数 0 件
共感した人 53 件