アナと雪の女王2
劇場公開日:2019年11月22日
- 予告編を見る
- U-NEXTで
関連作品を見る PR - 配信動画検索
解説・あらすじ
世界中で社会現象を巻き起こし、日本でも歴代3位となる興行収入255億円を記録した大ヒットディズニーアニメ「アナと雪の女王」の続編。
雪と氷に覆われたアレンデール王国に陽光を取り戻し、深い絆で結ばれた姉エルサと妹アナ。氷や雪を操る魔法の力を持つ“ありのままの自分”を受け入れたエルサと、明るいキャラクターが持ち前のアナは、仲間たちに囲まれて幸せな毎日を過ごしていた。そんなある日、エルサにしか聞こえない不思議な歌声により、姉妹は未知の世界へと導かれる。それは、エルサの魔法の力の秘密を解き明かす冒険の始まりだった。姉妹は仲間のオラフやクリストフとともに、数々の試練に立ち向かっていく。
前作に続きエルサとアナの声をイディナ・メンゼルとクリステン・ベル、日本語吹き替え版では松たか子と神田沙也加がそれぞれ務め、監督も前作のクリス・バックとジェニファー・リーが続投。主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン 心のままに」が第92回アカデミー賞の主題歌賞にノミネートされた。
2019年製作/103分/G/アメリカ
原題または英題:Frozen II
配給:ディズニー
劇場公開日:2019年11月22日
スタッフ・声優・キャスト
- 監督
- クリス・バック
- ジェニファー・リー
- 製作
- ピーター・デル・ベッチョ
- 製作総指揮
- バイロン・ハワード
- 原案
- ハンス・クリスチャン・アンデルセン
- ストーリー
- ジェニファー・リー
- クリス・バック
- マーク・E・スミス
- クリステン・アンダーソン=ロペス
- ロバート・ロペス
- 脚本
- ジェニファー・リー
- 編集
- ジェフ・ドラヘイム
- 音楽
- クリストフ・ベック
- 歌曲
- クリステン・アンダーソン=ロペス
- ロバート・ロペス
- エグゼクティブ音楽プロデューサー
- トム・マクドゥガル
- 日本版エンドソング
- 中元みずき
-

アナクリステン・ベル
-

エルサイディナ・メンゼル
-

オラフジョシュ・ギャッド
-

クリストフジョナサン・グロフ
-

イドゥナエバン・レイチェル・ウッド
-

マティアス少尉スターリング・K・ブラウン
-

アグナルアルフレッド・モリーナ
-

イエレナマーサ・プリンプトン
-

ライダージェイソン・リッター
-

ハニーマレンレイチェル・マシューズ
-

ルナードジェレミー・シスト
-

パビーキアラン・ハインズ
-

アラン・テュディック
-

不思議な声オーロラ
-

アナ(日本語吹き替え)神田沙也加
-

エルサ(日本語吹き替え)松たか子
-

オラフ(日本語吹き替え)武内駿輔
-

クリストフ(日本語吹き替え)原慎一郎
-

マティアス中尉(日本語吹き替え)松田賢二
-

イドゥナ王妃(日本語吹き替え)吉田羊
-

アグナル国王(日本語吹き替え)前田一世
-

イエレナ(日本語吹き替え)余貴美子
-

ライダー(日本語吹き替え)小林親弘
-

ハニーマレン(日本語吹き替え)壹岐紹未
-

ルナード国王(日本語吹き替え)吉見一豊
-

パビー(日本語吹き替え)安崎求
-

ノーサルドラのリーダー(日本語吹き替え)飯島肇
-

幼いアナ(日本語吹き替え)新津ちせ
-

幼いエルサ(日本語吹き替え)黒川聖菜
-

ウェーゼルトン公爵(日本語吹き替え)多田野曜平
-

ハンス(日本語吹き替え)津田英佑
-

幼いアナ(アートハランの記憶/日本語吹き替え)稲葉菜月
-

幼いエルサ(アートハランの記憶/日本語吹き替え)佐々木りお
受賞歴
第92回 アカデミー賞(2020年)
ノミネート
| 主題歌賞 |
|---|
第77回 ゴールデングローブ賞(2020年)
ノミネート
| 最優秀主題歌賞 | |
|---|---|
| 最優秀長編アニメーション映画賞 |

サーフズ・アップ
ヴェロニカ・マーズ [ザ・ムービー]
パルス
ラ・ラ・ランド
天気の子
「鬼滅の刃」無限列車編
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
THE FIRST SLAM DUNK
すずめの戸締まり









































