ナラタージュのレビュー・感想・評価
全247件中、21~40件目を表示
有村架純に怒られたい。
・有村架純から「私のことどう思ってるんですか?(怒)私の気持ち知ってましたよね?(怒怒)」って言われてみたい....言われたいッッッ
・最後の一言でかっさらう主題歌の力を思い知る
(野田洋次郎さん本当いい仕事するなぁ)
・全員が全員松潤先生みたいな人じゃないのは重々わかってるけど、あの日あの時あの場所でドイヒーな別れ方をした、絶対恨んでるであろうあの人も、自分の幸せを願ってくれてるのかもなぁ...なんて淡いファンタジーを抱かせてくれましたありがとう
有村架純新境地
壊れるくらい、あなたが好きでした。
好きになってもいいですか。
なんといっても有村架純の演技が良かった。
許されない愛を大人な感じでどうしようもない気持ちをうまく演じていた。
この時有村はドラマひよっこを始め映画は何者、コーヒーが冷めないうちに、関ヶ原など沢山の作品に出演している。
その中でこのナラタージュの映画は難しい作品だったと思う。
坂口健太郎はボーイフレンドの役で出演していますが若さ故の青臭さがなかなか良かったです。
松潤は目ヂカラを弱めての演技で影が薄く感じましたが葉山のイメージが優柔不断な役柄なのでこれで良かったのかも。
最後。雨が上がって明るくなっていく様子がふっ切れた泉の気持ちを表す様だった。
しっとりとした有村の語りがとても良かった。
過去の愛をいい思い出として。
好きか嫌いかとなると 嫌い
偶然 また 松潤。
今度はNETFRIXにて鑑賞。
こういう恋愛は 出来ればしない方がいい。
若い子は憧れるかもしれないが
一回したら 卒業して こういうのはもうウンザリだと
思える人間になった方がいい。
こういう映画の姿勢のようなものも好きじゃない。
古い映画 小津安二郎を崇め立てるような、
演劇 というものに 勝手な芸術性を求めて
素人のお金を払う側の観客を無理矢理 「これがいい映画ってもんだよ」って押し付ける感じの。
要は 面白いか 面白くないか の二択なのに。
好きな相手が好きな物にハマってしまって
その価値観が同化する感じ。
自分の本来の好みが その相手によって曲がっていく様子。
まさに 昔の (きっとそういう人いっぱいいるけど)
そういう若かった自分の辛かった恋愛を
今は 懐かしくさえなくて ああそういうやつ よくあるよくある って片手で振り払える今の
精神の安定が心地よいので、こういう映画に感動はもう出来ない。
こういう登場人物たちの精神状態は
事件体質です。
妻が家を燃やしちゃうくらいに悩む嫁姑問題は
もうそれだけで十分 近寄っちゃいけないやつ。
私が懐かしく思い その匂いだけで目を閉じたくなるような恋愛物というのは こういうのではない。
そして
有村架純には 被り物はやめよう。
タヌキ顔が重く見える。
なんともいえない
タイトルなし
これで十分
人を好きになる切なさ
全247件中、21~40件目を表示