ホーム >
作品情報 >
映画「デジモンアドベンチャー tri. 第3章「告白」」 デジモンアドベンチャー tri. 第3章「告白」
劇場公開日:2016年9月24日
解説
人気アニメ「デジモンアドベンチャー」15周年記念作品として製作された「デジモンアドベンチャー tri.」全6章の第3章。メイクーモンが異変を起こしてレオモンを消滅させ、ゆがみの向こうに消えたことに動揺を隠せない太一たち。光子郎はメイクーモンの異変の原因を探り、対策を練ろうとするが、有効な手立てが見つからない。一方、光子郎のオフィスに隔離されていたアグモンたちは、ヒカリに宿った声を通してデジタルワールドに関する重大な秘密を知り……。
2016年製作/105分/G/日本
配給:東映アニメーション、東映
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
ネタバレ! クリックして本文を読む
光士郎だけが自分の頭で考えて行動しており本当に主人公が交代したかと思いました。ヤマトも太一もオメガモンを出す以外なにもしてないのでtri.は光士郎のためにある作品かと錯覚したほどです。
今回の見所としては、パタモンの感染が発覚したあとの行動とテントモンの頑張りです。
パタモンが感染してることを知ったタケルは、パタモンの感染の発覚を恐れて隠してしまいますが、その時のタケルは、パートナーデジモンが消えることを恐れるただ1人の子どもとして描写されております。また感染していることを知ったパタモンはタケルのことを励まします。このシーンはお互いを想い合う二人の仲を上手く映像化できてたと思います。
テントモンは最後の究極進化後の働きぶりがかっこよすぎて思わず涙流しました。
ネタバレ! クリックして本文を読む
パタモンと岳の話は言わずもがな、他のパートナーとの最後の思い出づくりのシーンが泣けました。
普段他のパートナーデジモンたちの前で、一歩手前で大人の対応してるテイルモンがヒカリとアイスを食べるシーン。光だけに見せる甘々テイルモンに涙を誘われました。
太一アグモン、ヤマトガブモン、丈ゴマモン、空ピヨモン、ミミパルモンたちもそれぞれのパートナーがそれぞれの時間を過ごして…
そして、最後の、テントモンの感謝と別れの告白…
もう涙が止まりませんでした…
2019年3月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
「デジモンアドベンチャー」劇場版シリーズ第5作。
「デジモンアドベンチャー<tri.>」六部作第3部。
レンタルDVDで鑑賞。
メイクーモンから派生したデジモンたちの感染はとどまるところを知らず、ついにはパタモンに感染の兆候が現れ始め…。あんなにかわいいのに、倒さなくちゃいけないの!? ―めちゃくちゃ悲しくなりました…。
太一たちが苦悩の末に決意した、デジタルワールドのリブート。それには大きな代償が…。あぁ、なんて切ないんだ! ―心が震えました。しかし、リブートの裏にはとある人物の自分勝手かつ切ない思惑が隠されており…。うむむ胸が痛い…。六部作の中でいちばんエモーショナルでした。
2017年1月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
tri.2で若干雲行きが怪しくなった本作品ですが
タケル回でしっかり持ち直してくれました!
私がパタモン押しだからかもしれませんが、タケルとパタモンが苦しい展開になると涙腺が緩くなってしかたありません。
気づけば来月に4が公開されるので楽しみに待ちたいと思います。