シャザム!

劇場公開日:2019年4月19日

シャザム!

解説・あらすじ

「スーパーマン」や「バットマン」と同じDCコミックスのヒーロー「シャザム」を映画化。見た目は大人だが中身は子どもという異色のヒーローの活躍を、独特のユーモアを交えて描く。身寄りがなく里親のもとを転々としてきた少年ビリーはある日、謎の魔術師からスーパーパワーを与えられ、「S=ソロモンの知力」「H=ヘラクラスの強さ」「A=アトラスのスタミナ」「Z=ゼウスのパワー」「A=アキレスの勇気」「M=マーキューリーの飛行力」という6つの力をあわせもつヒーロー「シャザム(SHAZAM)」に変身できるようになる。筋骨隆々で稲妻を発することができるが、外見は中年のシャザムに変身したビリーは、ヒーローオタクの悪友フレディと一緒にスーパーマン顔負けの力をあちこちで試してまわり、悪ノリ全開で遊んでいた。しかし、そんなビリーの前に、魔法の力を狙う科学者Dr.シヴァナが現れ、フレディの身に危険が及んでしまう。遊んでいる場合ではないと気付いたビリーは、ヒーローらしく戦うことを決意するが……。シャザム役はTVシリーズ「CHUCK チャック」のザカリー・リーバイ、監督は「アナベル 死霊人形の誕生」のデビッド・F・サンドバーグ。

2019年製作/132分/G/アメリカ
原題または英題:Shazam!
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2019年4月19日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15

(C)2019 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

映画レビュー

1.5 変身までが長すぎる

aさん
2025年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

コメディなんだけど前半の陰鬱パートが長い……そして変身できるようになってから人格変わりすぎでは?
申し訳ないが変身少し前ぐらいに少し居眠りしてしまった。
こんなに上映時間長くなくて良かったのでは?

主人公と同い年ぐらいの子供がこの映画のターゲット層なのかなーと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
a

4.0 以外と

2025年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

期待してたよりも楽しめた。

この作品はシリーズ化して欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
REpower

4.0 タイトルなし

2025年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ソルトン

3.5 いろんな日本の作品を思い出す

2025年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

 『パーマン』(藤子不二雄作品)のような、『ひみつのアッコちゃん』(赤塚不二夫作品)のような夢のあるストーリーで楽しめました。
 定番の、無口で格好良いヒーローではないので、そういう主人公を期待しなければガッカリしません。

 序盤、『ドラえもん』(藤子不二雄作品)の主人公(野比のび太)のような子が登場し、『ハリーポッター』のような話になると思いきや、主人公は別の子で、ちょっと間抜けなスーパーヒーローが主役という楽しい映画でした。

 家族愛なのか友情なのかハッキリ区切られていないところも素敵な要素です。
 BGMは、良いタイミングで良い曲(個人的に好きな歌)がかかります。

 終盤は『科学戦隊ゴレンジャー』(1975年~1977年にTV放送)を彷彿とさせる展開だったり、ラストもムネアツ。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
Don-chan

他のユーザーは「シャザム!」以外にこんな作品をCheck-inしています。