アバウト・タイム 愛おしい時間についてのレビュー・感想・評価
全507件中、261~280件目を表示
素敵です泣
評価が高いから気になってて観てみたんですけど
本当に素敵なお話でした
結局その時その時を大事に
っていう事なんですけど
映画は主人公とスポットの当たる人にだけ印象が残りがちですけど
これはどのキャストにも素敵な時間として
主人公の目線でとても印象的です
誰と過ごしてる主人公の姿も愛おしくて
どんどん、大切にしていこうと余裕のある男性に変わっていう主人公をみていてとても気持ちがいいですし
ほっこります。
2人の姿が可愛いです
出会いも、もしあのまま時間を戻してなくても恋をして繋がっていたと思うと
それもまた素敵
結婚式のセッティングについて決めるのが遅い彼に
決めたら一枚ずつ脱ぐという彼女が可愛すぎる(笑)
怒らないで笑顔が多い映画でした
怒るシーンなんてあったかな?っていうくらい
怒ることも大事ですけど
笑顔で日々を過ごすって素敵ですね
余裕がないと沸点が低くなりがちですが
常に冷静に大事に時間を過ごすことが大切なんですね
理想です。
時空を超えられるなんて夢の話ですが
時空を超えなくてもいいと思える幸せをその時その時楽しもうっていうのがすごく伝わりました
DVD欲しいです
バタフライエフェクトと同じテーマ。 こちらは温かくて優しい映画だっ...
バタフライエフェクトと同じテーマ。
こちらは温かくて優しい映画だった
自分の過去を変えて貪欲に自分だけが幸せになることに必死ってわけではなく
主人公が最初こそ自分のために過去に戻るがその力を次第に人の為に使うようになるからかもしれない
人の為に自分を犠牲にしてしまってみたりとか
過去に戻っていつでも会いに行けないから
思い出に深く刻めば良いし
起こってしまったことはそれを乗り越える強さがあれば良いし
過去に戻らなくても良いような丁寧な生き方をすれば
タイムトラベル能力はいらない
それでも
もし私がタイムトラベルができるなら、
わたしなら過去に戻って何を変えようか、と思うが
やらないでしまったことに使うと思った。
伝えられないで終わってしまった想いとか。
毎日の幸せ
Suddenly, time travel seems almos...
今を生きるということ
1日を大切に
思っていた以上にむちゃくちゃ良かった
誰もが羨むタイムリープ
過去に戻ってやり直し出来るなんて羨まし過ぎる
だから尚更ラストの主人公の選択は素晴らしい
毎日を1日1日を大切に
タイムリープ可能な主人公だからこそそれが胸打たれる
毎日を悔い無く過ごしたい!って素直に感じれるストーリーでした
てかレイチェルマクアダムスが可愛いすぎ!
こんな彼女、嫁さんヤバイよ笑
最初の出会いの暗闇での会話が堪らんね
だからタイムリープで彼女との出会いが無かったことにされるのは観ているこっちが焦った笑
あと親孝行はしたいなと感じれる映画でしたね
父親との最後の別れのシーンは涙が止まらなかった
いろいろ突っ込みどころとかもあるし
ん⁉︎ってなるところもありましたけど
印象的なシーンや大好きなシーン満載で
すっごく心に残る映画でした
誰にでもオススメできる
ザ ハッピーエンド
生きることの素晴らしさ
幸せ
過去に戻ってたくさんやり直したからこそ今という時間をかけがえのない...
ニヤニヤ映画
21歳になったティムは父から一族の秘密を打ち明けられる。それはタイムトラベルができるということだった。暗闇にて目を瞑るだけで過去に戻れちゃうお手軽タイムトラベラーとなったティムが恋人探しのためにその能力を使い始める。
とこんな風に書くとおバカコメディタッチな作品に思われるかもしれないが、最初に感想を言うと羨ましすぎて死んじゃうかと思った笑。
めっっっっっちゃ良い話。タイムトラベル恋愛モノとして確実にバタフライエフェクトと比べられるかもしれないが、あちらの傑作ほどタイムトラベルは壮大なものではないし、負荷もない。ただただ軽いノリで過去変えよっくらいの気持ちでタイムトラベルはできる。
ただもちろんお決まりの過去を変えたことで現在に影響が出る現象もある。ただそれにある一定の条件があってそれがまたいい演出を出している。
それは子どもを産むこと、つまりは新しい命を産み出すことでそれより前の過去とはお別れしなければならない。だから親父のビルナイが亡くなったあとの3人目の子どもを作る際に悩みながらも最後に過去の親父に会いに行ったシーンはすごく良かった。
親父がティムを愛しているっていうのがすごく伝わってきて思わずほろり。。最後にティムと過ごしたい時間ってのが幼少期の思い出のシーンってのも良かった。ビルナイ大好きになったなぁこの作品で。
とまあここまではすごく感動して良かったところ。自分が最も好きなとこは言わずもがな
レ イ チ ェ ル マ ク ア ダ ム ス
まず初登場シーン。眉上!!!!!
次のケイトモス展シーン。赤メガネ!!!!!
そいで結婚式の段取り決めるシーン。
一 つ 決 ま る ご と に 服 を 一 枚 ず つ 脱 ぐ わ
いいなああああああああああああああああああああああああああいあああああry
いやとてつもなくかわいい。初めて見たときは少し老け顔な方くらいの印象しかなかったけどこの作品の彼女やんばい。
車まで送ってと言いながら家まで送らせる高等テクの上に袖掴み!急いでるのにファッションショー始めちゃうお茶目さ!完全に惚れました!
結婚式のシーンもすごいよかったあんなに雨降ってるのにみんな超楽しそうで絵に描いたような幸せな光景にすごくニヤニヤしました笑。
完全にレイチェルマクアダムス万歳映画だが、そのプチ恋敵相手にマーゴットロビーをあててくる素晴らしさ。今度はマーゴットロビーの恋愛モノを見ようと誓った笑。妹役のリディアウィルソンも可愛らしい人で今後活躍してくれることを期待してる。
タイトル通り「時間」の大切さを再認識させてくれる作品。邦題のストレートさも見事。ティムの迷走するチェリーボーイ感ももどかしくて笑える幸せな秀作!笑
全507件中、261~280件目を表示