時をかける少女(1983)

劇場公開日:

解説・あらすじ

筒井康隆の名作SF小説を、「転校生」の大林宣彦監督が映画化した青春ファンタジー。高校生の芳山和子は、学校の実験室で白い煙とともに立ちのぼったラベンダーの香りをかいだ瞬間、意識を失い倒れてしまう。それ以来、時間を移動してしまうような不思議な現象に悩まされるようになった和子は、同級生の深町一夫に相談するが……。本作が映画初主演となる原田知世がフレッシュな魅力でヒロインを好演し、大ブレイクを果たした。

1983年製作/104分/日本
配給:東映
劇場公開日:1983年7月16日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

4.5現代ポップカルチャーに多大な影響を与えた

2020年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

大林宣彦監督が現代のポップカルチャーに与えた影響は計り知れない。美少女アイドル、SF、ノルタルジックな風景に展開される純愛。今、漫画やアニメなどでもおなじみの設定やイメージが数多く散りばめられている。当時、尾道に観光客がどっと押し寄せたというから聖地巡礼の先駆けでもあったとも言えるだろう。実際、多くの漫画家やアニメ作家がリスペクトを表明している。
映像の魔術師の異名の通りに、斬新な演出も盛りだくさんだ。冒頭、モノクロのスタンダードサイズの画面に始まり、中央から徐々にカラーになっていく。スチール写真の連続で表現されたタイムリープ画面、散る桜をあえて合成で入れ込み、異空間的な味わいを作るなど、、実験精神と娯楽性を高いレベルで融合させている。
運命の相手がいつか会いに来ても、自分では思い出すことのできないというクライマックスの切なさと、大団円のエンディングの多幸感のギャップが心にしみる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
杉本穂高

5.0角川春樹×大林宣彦×原田知世が織りなすタイムトリップものの不朽の名作!!

2025年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

幸せ

タイムトリップものの原点にして、全ての作品の帰結の手本となる不朽の名作!!
角川映画と言うと、とかくイベント映画的な要素がクローズアップされ、その話題性が先行するようなプロモーションが大きく取りざたされるが、実は一本一本の作品のクオリティの高さの裏付けがあってこそだと実感させられる。
大林監督のコメンタリーでも語られる通り、28日間という短い製作期間、ローバジェット作品にも関わらず、これだけの魅力ある作品として4作のリバイバルが繰り返されるのも、ひとえに角川春樹のプロデューサーとしての洞察力、大林宣彦による作品への愛情、それに応える原田知世の確かな演技力によるコラボがあったこそと頷ける。
ラストの二人の出会いは全てのタイムトリップもののお手本ともなるべき心奪われるラスト!
40年前の作品とは思えぬ映画の素晴らしさがここに凝縮されている!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナオック

4.0原点

2024年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

幸せ

言わずと知れた、SF作家・筒井康隆の代表作である。
彼の毒のある小説の中では、例外として「お上品」に作られている。
まあ、連載していたのが少年少女向けの学習雑誌ならば
当然なのだが…
そして、これも言わずと知れた大林宣彦監督の「ノスタルジック映画」の
最高峰ともなる。
よく出来た作品ではあるが、どうしても2006年に公開された
「アニメ版・時をかける少女」よりは見劣りを感じてしまう…
ある人は言った「時をかける少女」の要素は「SF」「恋愛」「青春」の
三構造からなると…
原作小説が「SF」大林映画が「恋愛」…ならばアニメは残る
「青春」の路線で行こうと。
俺は、あらゆる作品の中で「青春」を扱ったアニメ版を一番
評価するのである。
…しかし、この初代映像作品がヒットし評価されたから、後の
多くのリメイク作品が生まれ、その中で自分にとっての最高峰の
アニメ版もあると… その部分だけでも★は多くオマケ…
ネタバレも何も、最後の内容は有名だから、触れる必要も無い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
777

4.5改めて観ると

2024年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

萌える

YouTubeにて公式配信中
改めて観ると、皆さん演技力が、ちょっと……だけど、
夢中になってしまうのは、
その演技力が更に非現実に連れて行ってくれるからだろう。
時かけと言えば、アニメ版を思い浮かべる方が多いが、
私はやはり、最初の映画化。
まだ観ていない作品もあるので、可能ならコンプしたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
七色姫

「時をかける少女」シリーズ関連作品