伊藤歩、デビュー30周年の“歩み”で語る大林宣彦監督、岩井俊二監督への感謝の思い【独占インタビュー】

2023年6月17日 11:00


俳優生活30年となった伊藤歩
俳優生活30年となった伊藤歩

確かな演技力で長年にわたり日本映画界、ドラマ界で存在感を発揮し続けてきた伊藤歩が、俳優生活30周年を迎えた。1993年に大林宣彦監督作「水の旅人 侍KIDS」のオーディションに合格し、楠林千鶴子役で銀幕デビューを果たしてから、映画とドラマで100本以上の作品に出演してきた伊藤はいま、何を思うのか--。(取材・文/大塚史貴)


■「水の旅人」最終オーディション
テーブルの下にずっと隠れていたら受かった

伊藤の映画界における第一歩となった「水の旅人 侍KIDS」は、時空を超えてやってきた一寸法師のような小さな侍と少年の交流を、自然保護などのテーマを織り込みながら描いたSFファンタジー。「時をかける少女(1983)」の原田知世が、久しぶりに大林監督作に出演したことでも当時話題になった。

画像2

主人公となる小学2年生の楠林悟役と、姉の千鶴子役は大々的なオーディションが敢行された。「何で受かったのか、全く分からなかった」と語る伊藤が、当時を振り返る。

伊藤「私にとっては初めての芝居のオーディションで、場所は成城の東宝スタジオでした。子どもたちが何百人も並ぶような大規模なもので、初めてだったから怖くて(笑)。自信なんて全くなかったのに最後の10~20人に残って、『皆さん、最後に10分間あげるのでパフォーマンスをしてください』って言われたんです。

1組5~10人くらいに振り分けられたのですが、そこでも怖くて、テーブルの下にずっと隠れていたら受かったんです。その時に言われたのが、何をするかではなく自然に反応していることがポイントだったみたいで。要するに何かを演じるのではなく、その瞬間に周囲を“感じて”いることを監督が見ていてくださったんでしょうね。

『ありのままでいいんだ』と思わせてくれたのが、大林監督でした。初めてのお芝居で右も左も分からないなか、脚本に『泣く』とあったんですが、本当にできなかったんです。どうやったって泣けない。監督に『本当にごめんなさい』と謝ると、『大丈夫だよ、歩ちゃんが心で泣いている瞬間は見えたから』って。そう言われた瞬間に、感動して思い切り泣いちゃった。『あ、いま撮ってほしい』って思いました(笑)。

画像3

大林監督は誰に対しても丁寧に接してくれて、私は役者として課せられたことができなかったのに、大きな心で包み込んでくださった。監督と出会えて良かったな、信頼できる大人が自分の人生に現れたって思いました。子どもの頃から、あの言葉を忘れることができません。『泣くことだけが芝居じゃない、心が泣いていればいいんだよ』って」

画像4

■「また次も一緒にやろうね」
大林宣彦監督の立ち向かう姿勢を忘れない

その後も大林組には出演してきたが、遺作となった「海辺の映画館 キネマの玉手箱」には当初、出演予定がなかったという。

伊藤「WOWOWのドラマ『理由』に呼んでいただいてから、かなり時間が経っていたところに『海辺の映画館 キネマの玉手箱』のオーディションがあると聞いたので、事務所を通して『通りすがりの役でもいいから出たいです!』と申し出ると、『男装の麗人』『東洋のマタ・ハリ』と呼ばれた実在の人物・川島芳子役を与えてくださったんです。

画像5

撮影は広島で行われたのですが、久しぶりにお会いした監督は体調も大変ななか、寝る間も惜しんで撮っていました。そのお姿を拝見して、改めて『この監督と出会ったから私の人生が始まったんだな』と思いましたし、こういう気持ちで作品に立ち向かっていくことの大切さと姿勢を見せていただきました。クランクアップのときに『また次も一緒にやろうね』と言ってくださって、それがすごく嬉しくて感動したんです。まさか最後になると思わなかったのですが、また巡り合えて良かった……と感じています」


■当初は「スワロウテイル」ではなく
FRIED DRAGON FISH」に出演予定だった!?

伊藤のキャリアの初期において、大林監督と同じくらい濃密なインパクトを残したのは岩井俊二監督ではなかろうか。「スワロウテイル」「リリイ・シュシュのすべて」「花とアリス」に出演しているが、実は前日譚があったようで……。

伊藤「『水の旅人』の前だったかな、小学5年生の頃に『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』のオーディションに行ったときのことを岩井監督が覚えていらして、当初は『FRIED DRAGON FISH』で浅野忠信さんの妹役で考えてくださったそうなんです。ただ、『スワロウテイル』を撮ることになったので、私にアゲハ役を……とオファーしてくださいました。そういう出会いってあるんですね。

画像6

スワロウテイル』は私にとって『水の旅人』に続き映画2本目。中3の終わりくらいに撮影だったのですが、日本語と英語と中国語を話す役って……、日本語も覚束ないのにどうしたらいいんだ……と焦りました。でも、岩井監督も大林監督と同じで、できないことを責めない。できないのを承知で使ってくれているんです。

岩井監督がすごいのは、できないなりにこの素材をどう調理するのか、というのを考えてくださっているのかな……と感じることが当時あったんです。『歩ちゃん、こうなったらこう動いてね』という演出をしてくださるので、それを素直にやっていると芝居をしているように見えるんです。私は監督の言葉を信じてついていくだけでした。すると、日本アカデミー賞で新人賞までいただけた。私は当時何もできなかったけれど、役者にプレッシャーを与えない演出という部分は、両監督に共通していました。あ、おふたりともピアノを弾かれるのも共通点ですね」

画像7

■映画館へ行く
観終わって出てきた瞬間が一番好き

大林監督、岩井監督だけでなく、「カンゾー先生」では今村昌平監督、「ふくろう」では新藤兼人監督とも仕事をしており、これだけ恵まれたキャリアを構築できる俳優は多くない。

伊藤「素晴らしい監督の方々とフィルム撮影の時期に巡り合えたというのは、贅沢な体験をさせていただけたと思っています。フィルムで撮る緊張感を味わえましたし、今よりも時間をかけて撮っていましたから。だから、2000年以降は戸惑いました。デジタルって何? こんなに早く終わっちゃうの? って。いいタイミングでいい作品に巡り合えて、本当にありがたいですね」

画像8

昨年は16年ぶりの続編という形で映画化された「Dr.コトー診療所」にも参加し、安藤リカ役に久々に息吹を注いだ。30年間で50本以上の映画に関わって来た伊藤にとって、映画とはどのような存在になってきているのだろうか。

伊藤「『Dr.コトー診療所』の中江功監督は、99年の連続ドラマ『リップスティック』でお世話になったんです。こういう形で懐かしい作品に関われるって、幸せですよね。わたし、映画が好きなんです。映画館へ行って、観終わって出てきた瞬間が一番好き。ちょっと自分の人生が変わったかもって思うじゃないですか。これが、私と映画と映画館の関わりだなって感じるんですよね。

画像9

鑑賞後、知識や感情も含めて、2時間前とは何か変わっている。そういう貴重な時間をくれる場所。私は届ける側として、その一端を担うためにどれだけ現実的でいられるか、瞬間を生きていけるか。私自身が大切に生きないと、瞬間を演じることはできないと思うんです。

私の始まりは映画で、特別なもの。映画館という空間が好きだから、ずっと関わっていきたい。『水の旅人』を初めて劇場で観たときは、大スクリーンに自分が映っていてビックリしたんですよ。あの時の感動を忘れず、映画を観に来てくださる方々のためにも、自分を磨いていきたいですね」

(執筆者:大塚史貴)

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 松本まりか、高橋一生主演「ブラック・ジャック」で獅子面病患者役 衝撃の3面ビジュアルも公開

    1

    松本まりか、高橋一生主演「ブラック・ジャック」で獅子面病患者役 衝撃の3面ビジュアルも公開

    2024年4月26日 06:00
  2. 【今夜金ローで放送】実写版「シンデレラ」声優、あらすじ、トリビア シンデレラ役リリー・ジェームズの来日エピソードも

    2

    【今夜金ローで放送】実写版「シンデレラ」声優、あらすじ、トリビア シンデレラ役リリー・ジェームズの来日エピソードも

    2024年4月26日 21:00
  3. 「ラストマイル」主題歌は米津玄師!「アンナチュラル」「MIU404」メンバーも集結したポスター&新予告公開

    3

    「ラストマイル」主題歌は米津玄師!「アンナチュラル」「MIU404」メンバーも集結したポスター&新予告公開

    2024年4月26日 04:00
  4. ディズニープラスのおすすめ韓国ドラマ40選 大型連休に見たい作品をご紹介

    4

    ディズニープラスのおすすめ韓国ドラマ40選 大型連休に見たい作品をご紹介

    2024年4月26日 13:00
  5. 「エイリアン ロムルス」9月6日公開&特報披露 監督は「ドント・ブリーズ」フェデ・アルバレス

    5

    「エイリアン ロムルス」9月6日公開&特報披露 監督は「ドント・ブリーズ」フェデ・アルバレス

    2024年4月26日 06:00

今週