テルマエ・ロマエ

劇場公開日:2012年4月28日

解説・あらすじ

「マンガ大賞2010」「第14回手塚治虫文化賞短編賞」を受賞したヤマザキマリの同名コミックを阿部寛主演で実写映画化。古代ローマ帝国の浴場設計師ルシウスが現代日本にタイムスリップし、日本の風呂文化を学んでいく姿を描くコメディドラマ。生真面目な性格で古き良きローマの風呂文化を重んじる浴場設計師のルシウスは、ふとしたきっかけで現代日本にタイムスリップ。そこで出会った漫画家志望の真実ら「平たい顔族(=日本人)」の洗練された風呂文化に衝撃を受ける。古代ローマに戻りそのアイデアを用いた斬新な浴場作りで話題となったルシウスは、時の皇帝ハドリアヌスからも絶大な信頼を寄せられるようになるのだが……。映画オリジナルのヒロイン・真実を上戸彩が演じる。監督は「のだめカンタービレ」の武内英樹。興行収入59.8億円で2012年第2位の大ヒットを記録。阿部寛が第36回日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を受賞した。

2012年製作/108分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2012年4月28日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)2012「テルマエ・ロマエ」製作委員会

映画レビュー

5.0 平たい顔族、、、。

2023年6月2日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

幸せ

ウォシュレットの下りとか涙が出る程笑った大爆笑の渦!一家団欒にオススメ。阿部寛の顔が濃いい〜あの恍惚の表情だけでも笑えるのに、次から次へと笑いのテンポは留まるところを知らない。
全てを忘れて笑いに身を委ねれば、ウォータースライダーに乗りたくなります。

コメントする 3件)
共感した! 12件)
ホビット

4.0 コミュニティビジネスで新しい文化を取り入れていく!

2025年9月17日
PCから投稿

笑える

楽しい

驚く

お風呂をテーマにしたコメディ作品で面白かったです。
また、新しい文化を取り入れて進歩していくところも勉強になりました。
私もコミュニティビジネスで新しい文化を取り入れ、発展させていきたいと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
海野甲太郎

3.0 有名なな作品なのに

Kさん
2025年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
K

1.0 歌詞関係無く、カンツォーネを流していた♨️

2025年6月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

「テルマエ・ロマエ」シリーズ関連作品