トイ・ストーリー3
劇場公開日:2010年7月10日
- 予告編を見る
- U-NEXTで
関連作品を見る PR - 配信動画検索
解説・あらすじ
おもちゃの世界を舞台にしたピクサーの人気シリーズ「トイ・ストーリー」の第3弾。第83回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞した。
カウボーイ人形のウッディやバズ・ライトイヤーらの持ち主アンディは大学進学が決定し、おもちゃを整理することに。だが母親の手違いなどにより、おもちゃたちは近所の保育園に寄付されてしまう。アンディに捨てられたと思いこみ傷心のおもちゃたちだったが、ウッディはただひとりアンディを信じて保育園からの脱出を試みる。
監督は「モンスターズ・インク」のリー・アンクリッチ。シリーズの生みの親であるジョン・ラセターは製作総指揮を担当。シリーズ初の3D映画として公開された。
2010年製作/103分/G/アメリカ
原題または英題:Toy Story 3
配給:ディズニー
劇場公開日:2010年7月10日
スタッフ・声優・キャスト
- 監督
- リー・アンクリッチ
- 製作
- ダーラ・K・アンダーソン
- 製作総指揮
- ジョン・ラセター
- 原案
- ジョン・ラセター
- アンドリュー・スタントン
- リー・アンクリッチ
- 脚本
- マイケル・アーント
- 編集
- ケン・シュレッツマン
- 音楽
- ランディ・ニューマン
- 美術監督
- 堤大介
-

ウッディトム・ハンクス
-

バズ・ライトイヤーティム・アレン
-

ジェシージョーン・キューザック
-

ロッツォ・バブベアネッド・ビーティ
-

ミスター・ポテトヘッドドン・リックルズ
-

ケンマイケル・キートン
-

レックスウォーレス・ショーン
-

ハムジョン・ラッツェンバーガー
-

ミセス・ポテトヘッドエステル・ハリス
-

アンディジョン・モリス
-

バービージョディ・ベンソン
-

ボニーエミリー・ハーン
-

アンディの母ローリー・メトカーフ
-

スリンキー・ドッグブレイク・クラーク
-

チャッターホンテディ・ニュートン
-

チャックルズバド・ラッキー
-

モリーベアトリス・ミラー
-

バス・ライトイヤー(スペイン語)ハビエル・フェルナンデス=ペーニャ
-

ミスター・ブリックルパンツティモシー・ダルトン
-

ボニーの母ロリ・アラン
-

トリクシークリスティン・スカール
-

バターカップジェフ・ガーリン
-

ドーリーボニー・ハント
-

トゥイッチジョン・サイガン
-

エイリアンたちジェフ・ピジョン
-

ストレッチウーピー・ゴールドバーグ
-

チャンクジャック・エンジェル
-

軍曹R・リー・アーメイ
-

スパークスジャン・ラブソン
-

シドエリック・フォン・デットン
-

お豆3兄妹チャーリー・ブライト
-

お豆3兄妹アンバー・クローナー
-

お豆3兄妹ブリアンナ・メイワンド
-

ジャック・ウィリス
-

ウッディ(日本語吹き替え)唐沢寿明
-

ジェシー(日本語吹き替え)日下由美
-

バズ・ライトイヤー(日本語吹き替え)所ジョージ
-

レックス(日本語吹き替え)三ツ矢雄二
-

ハム(日本語吹き替え)大塚周夫
-

ミスター・ポテトヘッド(日本語吹き替え)辻萬長
-

ミセス・ポテトヘッド(日本語吹き替え)松金よね子
-

スリンキー・ドッグ(日本語吹き替え)永井一郎
-

ロッツォ・バグベア(日本語吹き替え)勝部演之
-

バービー(日本語吹き替え)高橋理恵子
-

アンディ(日本語吹き替え)小野賢章
-

ケン(日本語吹き替え)東地宏樹
受賞歴
第34回 日本アカデミー賞(2011年)
ノミネート
| 外国作品賞 |
|---|
第68回 ゴールデングローブ賞(2011年)
受賞
| 最優秀長編アニメーション映画賞 |
|---|


ハドソン川の奇跡
ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
フォレスト・ガンプ 一期一会
インフェルノ
エルヴィス
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
グリーンマイル
オットーという男
ターミナル
ザ・サークル









































