第30回 カンヌ国際映画祭(1977年)

出品作品
父 パードレ・パドローネ パオロ・タビアーニ
ビットリオ・タビアーニ
三人の女 ロバート・アルトマン
Bang! ヤン・トロエル
Black Joy アンソニー・シモンズ
ウディ・ガスリー わが心のふるさと ハル・アシュビー
Budapesti mesek (Budapest Tales) イシュトバン・サボー
カー・ウォッシュ マイケル・シュルツ
アメリカの友人 ビム・ベンダース
Elisa, vida mia (Elisa, My Life) カルロス・サウラ
雪に咲いたバラ (原題:Gruppenbild mit Dame) アレクサンドル・ペトロビッチ
狩人 テオ・アンゲロプロス
イフゲニア マイケル・カコヤニス
J.A. Martin photographe ジャン・ボーダン
Kicma (Backbone) Vlatko Gilic
La Communion solennelle (Solemn Communion) ルネ・フェレ
La Dentelliere (The Lacemaker) クロード・ゴレッタ
Le Camion (The Truck) マルグリット・デュラス
Le vieux pays ou Rimbaud est mort (The Old Country Where Rimbaud Died) Jean Pierre Lefebvre
Podranki (The Orphans) ニコライ・グベンコ
デュエリスト 決闘者 リドリー・スコット
Un Borghese piccolo piccolo (An Average Little Man) マリオ・モニチェリ
男と女のアヴァンチュール 紫のタクシー (原題:Un taxi mauve) イブ・ボワッセ
特別な一日 エットレ・スコーラ

パルムドールPalme d'or

父 パードレ・パドローネ パオロ・タビアーニ
ビットリオ・タビアーニ

女優賞Prix d'interpretation feminine

モニク・メルキュール J.A. Martin photographe
シェリー・デュバル 三人の女

男優賞Prix d'interpretation masculine

フェルナンド・レイ Elisa, vida mia (Elisa, My Life)

フランス映画高等技術委員会グランプリGrand Prix de la Commission Superieure Technique du cinema francais

カー・ウォッシュ マイケル・シュルツ

国際映画批評家連盟(FIPRESCI)賞Prix de la Critique Internationale - F.I.P.R.E.S.C.I.

父 パードレ・パドローネ ビットリオ・タビアーニ

音楽賞Prix de la meilleure partition musicale

カー・ウォッシュ ノーマン・ホイットフィールド

初監督作品賞Prix du Jury A la premiere oeuvre

デュエリスト 決闘者 リドリー・スコット

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「トイ・ストーリー」30周年記念上映決定! 特別ビジュアル披露、新作「トイ・ストーリー5」は26年夏公開

    1

    「トイ・ストーリー」30周年記念上映決定! 特別ビジュアル披露、新作「トイ・ストーリー5」は26年夏公開

    2025年8月21日 08:00
  2. 松村北斗主演「秒速5センチメートル」の主題歌は米津玄師「1991」 1991年生まれの米津&奥山由之監督がタッグ

    2

    松村北斗主演「秒速5センチメートル」の主題歌は米津玄師「1991」 1991年生まれの米津&奥山由之監督がタッグ

    2025年8月21日 00:00
  3. オーランド・ブルーム、「パイレーツ・オブ・カリビアン」新作で全キャスト復帰を熱望

    3

    オーランド・ブルーム、「パイレーツ・オブ・カリビアン」新作で全キャスト復帰を熱望

    2025年8月21日 21:00
  4. 映画「ガリレオ」シリーズを一挙放送! 福山雅治主演「ブラック・ショーマン」公開記念

    4

    映画「ガリレオ」シリーズを一挙放送! 福山雅治主演「ブラック・ショーマン」公開記念

    2025年8月21日 06:30
  5. こだわりが半端ない! 「レッド・ツェッペリン ビカミング」監督のメッセージ映像公開「最高の音響環境でご覧ください」

    5

    こだわりが半端ない! 「レッド・ツェッペリン ビカミング」監督のメッセージ映像公開「最高の音響環境でご覧ください」

    2025年8月21日 13:00

今週